晴れ時々闇 (COPENとDUKE200&水草水槽と亀)

「RIDE者」が作る野菜とバイクネタで綴るドタバタ日記

バイクに乗り続けることを誇りに思う・・・らしい?きっとウソ

ウエストバック

2012年09月13日 | バイク&車

前々から「ウエストバックの容量が小さい」と思っていました。
しかも逆三角形をしていて走行中高熱になるシートカウルに接触してわずかであるが、溶けているようなのです。

ちゅうこって新しいのを購入。
TAICHIのヒップバックとポシェットです。

同じ店の商品だけあってデザインも共通性がありいっしょに使っても違和感が無い。
もちろん容量も十分で、愛用のNIKON J1を入れてもパンパンにならずにすみました。
ウエストバックをパンパンにして使うと、チャックの開け閉めとかどうも使いづらいでしょ。
カメラ専用バックも考えたけどデザイン的に大人し過ぎるので止めました。

ポシェットの方には、札を折らずに済む財布が、縦にすっぽりと丸々入るし、携帯電話もすっぽり入るクリア窓付きポケット付き。
俺の用途に小さすぎず大きすぎず、便利な大きさになってて近場を走る時には、かなり使えそうです。

洗車の時に失くすことの多いブリーザーキャップを予備を含めて2個購入。
ついでが無かったら中々買う機会がありません。

人気ブログランキング参加中なり 凸(^_-)-☆ポチットナ