篠山市近辺に行くと道路端で既に黒枝豆を売っています。
おそらく10/1が解禁日だろうけど、そんなのは関係ない隣接地域でのお話。
今週末に行われる「丹波篠山味祭り」は、黒枝豆の解禁日の週末に合わせて開催されています
バイクでのツーリングで立ち寄られる方々も多くて毎年指をくわえて眺めてる俺。
じゃあ、バイクで行けば?ちゅう事ですが、毎年のように10束近く購入するお母ん。
サイドカーでも載せきれません。
家で食べるのは1束あれば十分なのに・・・
今年育てている黒枝豆は、どうやら晩生の品種のようで、実がやっと膨らんできたところです。
晩生と言えば篠山でも美味しい品種がありますので、大いに期待して待っています。
今日は、台風の暴風雨が凄かったですね。
鉢植えの樹がいっぱい倒れました。
菜園は見に行ってないのです。
ミニ冬瓜の支柱が倒れてなきゃいいのですが・・・
見るのが、怖い。