晴れ時々闇 (COPENとDUKE200&水草水槽と亀)

「RIDE者」が作る野菜とバイクネタで綴るドタバタ日記

バイクに乗り続けることを誇りに思う・・・らしい?きっとウソ

菜園便り

2012年10月02日 | 家庭菜園

今日は、作業を終わってからザリガニを捕って遊んでました。
昨日、がんばり過ぎちゃって菜園の作業はほとんどないのに、いつもより早く出園。

元サツマイモ3の畝に肥料を入れてレタスの種を蒔いて、水やって、蕪やその他に追肥を施して終わり。
さっさとやったら30分もかかりゃしないのを1時間以上かけて丁寧に作業。
夏場よりも日が沈むのが早くなっているけど日没前早々に引き揚げました。

茄子の状態が悪い。
水茄子は、秋茄子には適さないことを実感しました。
次々と割れる実。
先日の台風によるものか、画像にはまだ写っているミニ冬瓜の日陰になっていたからか。
ミニ冬瓜が無くなって日当たりは良くなったはず。
もうちょlと様子を見るかな。

人気ブログランキング参加なう 凸(^_-)-☆ポチットナ

昨日入れた1匹は、大きくて強いのでミツユビハコガメと対等に渡り合って無傷で延命中。
さて、3匹になったアメリカザリガニの運命は?
ミツユビハコガメの餌は与えていません。