晴れ時々闇 (COPENとDUKE200&水草水槽と亀)

「RIDE者」が作る野菜とバイクネタで綴るドタバタ日記

バイクに乗り続けることを誇りに思う・・・らしい?きっとウソ

菜園便り

2010年07月22日 | 家庭菜園

晴れが続いているので、トマトが枝に付いたまま腐ってしまう事がなくなりました。

仕事中に道路のすぐ側の他所様の家庭菜園に目が行くのですが、我が家のトマトの木は背丈も高くていっぱい生っているように思います。
贔屓目だろうか。


熟れた物から割れてしまっていたミニトマトもしっかり熟してくれるようになりました。

人参がぼうぼうになってます。
もちろん、間引きを忘れているからです。
今週末にはしなければなりません。


菜園便り

2010年07月21日 | 家庭菜園

スイカは、最初4個ありましたが、今では2個しかありません。
2個は同じ株の1本の蔓に出来ていました。長雨が原因だと思うのですが、その株ごと腐ってしまったのです。

マスクメロンの表面の模様は、トンネルの網の陰です。
20数個出来ましたが、いくつかは持ち上げただけで熟していないのに蔓が実から外れて強制収穫になってしまったり、虫食いでやはり強制収穫になってしまって数がどんどん減っています。
実はオレンジ色で、けっこう甘くて美味しかったりします。


菜園便り

2010年07月20日 | 家庭菜園

井戸からエンジンポンプで汲み上げた水を直接菜園に撒くとそこら辺中水浸しになります。
ですので、水やりは全ての作業が終了してからです。
水浸しになるくらい水を撒かないと直ぐに蒸発してしまいます。

茄子は、実が重い割りに枝が細くて弱いので枝を支柱から吊っています。
こうしておかないと折れたり実が地面に着いてしまったりします。

農家が本業で無いので茄子が傷だらけだったりします。
でも、美味しいんだよ。

胡瓜の苗がだいぶん大きくなってきましたが、あまり勢い良く水やりをすると倒れてしまいますので、この部分だけは優しく水をかけます。

蔦から採った胡瓜を手でしごいて棘を取ってその場で食べるのが大好き。
スーパーで買ってきたものと比べると瑞々しくて全然違います。
胡瓜は、プランターでも作れるので庭の余っているプランターにも種を蒔こうかなと思っています。


ナビ比較

2010年07月19日 | バイク&車

バイク用のナビを車に持ち込みまして使用法の練習&充電をしています。

昨日、使いながらあ~でもない、こ~でもないと使ってわからなかった事がわかるようになってきました。取り説を読むよりもこのほうが早い。より詳しい便利な使い方などを知りたければ取り説を読めば良いのだ。
自分のする使い方だけ覚えれば今は良いと思う。

それにしても新しいナビの方が画面が綺麗。

昨日、使っていて気になったのが、走っていてヘルメットを被っていたら音声案内が風きり音とエンジン音にて殆ど聞こえないと言う事。もちろんワンセグの音声など全く何を言っているのかわからない。さらに高速走行中では全然聞こえないのです。
幸いな事にイヤホンジャック付きであったのでミニジャックのオスが両方についているコードを家電量販店にて購入。
それをナビのイヤホンジャックとインカムの音声入力端子に接続して有線にて直接ヘルメット内のスピーカーから聞こえるようにしました。
驚くほど綺麗に聞こえます。

これをおかんのインカムに付けてワンセグを楽しんでもらおう。
音声案内をどれだけ正確におかんが俺に伝える事が出来るかが問題だなあ。

これで、おかんも俺もイライラせずに退屈せずにすみます。


菜園便り

2010年07月19日 | 家庭菜園

梅雨明けして真夏の太陽が降り注いでおります。
暑過ぎ。
たった3時間ほどの作業で、汗だくになってばててしまいます。
首周りや半袖から出ている腕なんかは真っ赤に日焼けしてヒリヒリしています。
茄子、胡瓜、トマト、とうがらしは連日収穫。

上が紅ほっぺで、下があきひめなのです。
雑草を抜いて綺麗になっています。
9月頃になったら子株を採って植え直します。
今年がんばってくれた親株は廃棄。


信楽

2010年07月18日 | バイク&車

朝5時半に叩き起こされて起床。
まあ、6時に出るぞと脅かしすぎたかと反省しつつ出発の準備にかかりました。

今日は、ナビのテストとオイルクーラーの具合見を兼ねて信楽までツーリングです。
結局、7時前に出発して菜園の水茄子に水をやって7時20分頃に再出発です。
名神、新名神と乗り継いで信楽ICで降りて信楽駅前に着いたのが8時半でした。
1時間ちょっとで着いてしまって店の開く9時半か10時頃まで何もすることが無いという事態になってしまいました。
とりあえず休憩と称して駅前散策?物色?
さすが信楽!公衆電話ボックスがタヌキであります。

駅前の案内地図に散策コースがありましたので、自分の足ではなくサイドカーで散策して登り窯などを見てきました。
アイドリングでゴロゴロ。
狛犬?

更に何か無いかと駅前に戻ってきたら信楽高原鉄道の電車(ジーゼル機関)が来ていたので鉄オタとなって舐めるように見る俺。
駅前で不景気そうに客待ちをしていたタクシーの兄ちゃんとバイク談義に興じるも時間は潰れず陶芸の森に移動する事にしました。

気味の悪い作品を横目に見ながら陶芸館に行って、ガラスの所から暑そうな顔して中を覗き見ていたら職員のお姉さんが中に入れてくれました。
開館の9時半まで15分ほどありましたので、しばらく涼んでから入館料の450円を払って芸術を楽しんできました。
いやいや、汗がひきましたのです。
芸術など全然解さないので苦痛ではありましたが、楽しげな作品もあってそれなりに時間つぶしにはなったと思います。

やっと開いた陶芸教室にて陶芸体験をしております。
おかんは、ビールグラスのつもりが、花瓶になりそうになったので作り直しています。

俺は、茶碗のつもりが・・・

抹茶茶碗になってしまいました ☆ヽ(o_ _)oポテッ
抹茶など解さぬ俺ですので小物入れになるようにしました。
1ヵ月後ぐらいには宅急便にて送ってくださるようで楽しみです。

殆ど食い尽くしております豚肉とソーセージのバーベキューをテラスで頂くという贅沢をしていますのは、三重県に有ります「もくもくファーム」という所です。
ジャージー牛のアイスクリームも美味しかったのです。
地ビールも美味しかった・・・らしいしね (*^ー゜)b グッジョブ!!

西名阪から近畿道を通って帰宅。
オイルクーラーのホース接続部分にオイルのにじみ発見。
増し締め。
ナビは、とりあえず合格です。
心配していたバッテリ上りもありませんでした。


サイドカー改造

2010年07月17日 | バイク&車

遂に念願でありましたオイルクーラーの交換に踏み切りました。

当然の如くパーツは南海部品に在庫してありませんでしたのでメーカー注文で有ります。
しかも、メーカーもゼファー用は在庫していなくて手持ちの部品でゼファー用を作るとの事。
ゼファーって絶版車だし人気薄なのかね。
アクティブ製ラウンドタイプでサイド取り回しです。

バイク用にナビを買いました。
南海部品の金券を4500円ぐらいゲットしましたので。
防水仕様ではありませんが、サイドカーで主に使用しますのでキットの中に含まれていますスタンドが重宝するのでこの機種にしました。
少々の雨でも走行している限り側車の巨大スクリーンがありますので濡れる心配はしなくても大丈夫。
COMTEC LUXiON NDX450です。
車用のナビに慣れているので使い勝手が良さそう。
ワンセグ付きなのも良いかと思います。

内部バッテリー使用時の使用時間が1.5時間しか持ちません。
短すぎ。
バッテリーからの電源確保が前提の機種ですね。
ゼファーは、電装系が弱いのでちょっと不安。
画面にスピードが表示されるのは、非常に激ヤバです。


菜園便り

2010年07月16日 | 家庭菜園

下仁田葱が連日の豪雨にも負けずに元気いっぱいです。
それにしても今年の雨は降り出したら凄い量ですね。
我が家の菜園の野菜たちの中にも根腐れらしき枯れ方のものがありました。

残り物の下仁田葱の苗なんかどうでも良いのですが、枯れずにいます。
さすがにほったらかしなので肥料不足で全然成長していません。

サツマイモは、さすがに多少の雨ではびくともしません。
それどころか勢いが増してます。

殖やした株も毎日水やりをしても、いつもなら水不足で萎れてしまうのに萎れる事無く育っています。
ここまで育てばもう萎れる事はないでしょうね。


菜園便り

2010年07月15日 | 家庭菜園

上手く行っている白カボチャです。
大きな葉をどけると白いカボチャが6個あります。
毎年チャレンジして失敗続きだったのが嘘みたい。

我が家の白カボチャに向かって伸びてくる隣の畑の普通のカボチャ。
これ以上近づいてきたら切ってやろう。
変なカボチャが出来たら嫌だから。

人参がかなり成長してきました。
もうちょっとしたら間引きした方が良いみたい。
もちろん株が混んでいる所だけです。


菜園便り

2010年07月14日 | 家庭菜園

オクラの花というか蕾発見!
やっと咲くかと、思いながら見て行くと・・・

なんと、実???発見?
いつ花が咲いたんや?☆ヽ(o_ _)oポテッ

キャベツを食べてないのに数が減っています。
おすそわけにまわっている模様。