JI7DPIの小さな部屋

アマチュア無線関連を中心に、多様な趣味など色々な事についての独り言です。

CP-6 3.5MHz帯対策

2009年06月08日 22時05分20秒 | アマチュア無線

CP-6を上げたが、3.5MHz帯だけ中心周波数を調整できず
3.48MHz付近から動かなかった事の対策をした。

Cp6__2

対策第1段として、ブログにコメント頂いた方法のラジアルを
新たに取り付けてみる方法を試したが、変化がなく、次の
手をどうしようか思案して居た中、馴染みのハムショップが
メーカーに問い合わせてみてくれた。
そのメーカーの担当者、自信たっぷりにアンテナの取付部と
マストを絶縁すれば良いと答えたとの事で、マストに塩ビ
パイプを入れて絶縁してみた。
結果は前の記事に書いた通り。
案外見落としている対策法でしたね。(^^ゞ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3.5MHz帯が改善したようだ

2009年06月08日 14時56分06秒 | アマチュア無線

ダイヤモンドのCP-6で、3.5MHz帯だけが調整できないで
いたが、ショップがメーカーへ問い合わせてくれた。
メーカー側にも事例があるようで、直ぐに回答が来たので
その内容に則ってやってみた。
対策方法は実に簡単な事で、結構見落としている事である。
その内容は、マストに直接取り付けるのではなく、絶縁する
事で改善する事が殆どとの事であった。
なんと、チューナーで同調が簡単に取れたではないか。
中心周波数が何処にあるのかは未だ判らないが、少なくとも
3.55MHzでSWRは3以内まで改善した事は確かである。
何故なら、3を越えるとアンテナチューナーでも同調を取る
事が出来ない。
それが簡単にチューニング出来たのだから。
次の休みに、アンテナアナライザーを借りて、中心周波数の
調整を行おう。
これでやっと、CP-6を購入した結果が出せる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする