JI7DPIの小さな部屋

アマチュア無線関連を中心に、多様な趣味など色々な事についての独り言です。

無線機入れ替え

2018年05月16日 22時44分23秒 | アマチュア無線
パソコンラックの所に引いていた無線機(KENWOOD TS-V7S)を騙し騙し使っていたが、出力がかなり落ちた様子で
そんなに離れていないところを走行している局との交信も厳しい状態であった事も有り、思い切って新しい無線機を
購入して入れ替えましたね。
新しく買ったのはYAESU FT-8900Hであり50W機。
バンドは29MHz、50MHz、144MHz、430MHzの4バンドタイプ。
アンテナ入力は1系統しかないので全対応のアンテナにするか他の方法を取るかとなるが、アンテナ切り替え器と言う
方法を取る事にしましたね。
29MHz帯のアンテナは持っては居ないが、50MHzはアローラインが上がったままなのでケーブルを繋げば使える。
ただ、全てFMだけですが。
この無線機を選んだ理由はただ一つ。
予算内で買えたと言う事だけ。
しかし問題は多い。
取扱説明書が解りにくい。(ダウンロードしたので今後はPDF形式の方を見る)
必要な項目が直ぐに見つけられないし、操作の流れの中でボタンを押さないと設定されない部分が抜けていたりと
理解するに苦労する。
マイクにもボタンがゴチャゴチャ付いていて解りにくいね。
それにマイクは普通のレの字フックに引っかけるタイプでは無く付属している専用フックに引っかけるタイプなので
そのフックを取り付ける為には若干の材料加工が必用。
メモリーナンバーもバンド毎になるかと思いきや、バンド関係無く連番なのでメモリー番号だけでバンド切替も出来る。
チョット不便だね。
まぁパソコンラックの所に引いているので、市内の移動中の局との交信ぐらいにしか使わない。
それと、Esが発生した時にいち早く判るための物。
今日の夕方車を運転中に6エリアや4エリアが聞こえたので交信したかったが、実に不安定でしたし未だダンプ連中が
あっちこっちに出て居るのでブロックもされていた思いますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする