家の高齢者はトイレを出た後も灯りを付けっぱなしにしていたり、ドアを開けたままトイレに入ったりと
何かと気になるし灯りが点いているので人が入って居る物としてトイレは使えないしと迷惑。
注意してもその時は良いが、時間が経てばまた同じ事の繰り返し。
なのでトイレの照明は人感センサー付きLED電球にしていたが、今日はドアクローザーを取り付けた。
と言っても、ドアをある程度以上開けられれば開いたままになってしまうが、中途半端な状態で風が入ってきて
開くと言う事はまず無いだろう。
開ける際にドアが重くなったとは感じるだろうが、開けっ放しにされて「ゲーッペッ!」なんてやられても
トイレの前が階段なので二階にまで響いて来るのでイライラするし。
取り付け工事は至って簡単。
電ドラが有れば早い。
まっ、取付位置に関しては紙の宛て紙が付いて来るのでそれに合わせてネジ位置に印を付けてドリルで予め
径の小さい穴を開けて、後はネジ止めするだけ。
締まる強さなどの調整は初期設定で問題無いので、特に調整はしていないし。
慣れた人なら30分も掛からないで取付は完了出来るし、工事に慣れていなくても簡単に取り付けできる。
何かと気になるし灯りが点いているので人が入って居る物としてトイレは使えないしと迷惑。
注意してもその時は良いが、時間が経てばまた同じ事の繰り返し。
なのでトイレの照明は人感センサー付きLED電球にしていたが、今日はドアクローザーを取り付けた。
と言っても、ドアをある程度以上開けられれば開いたままになってしまうが、中途半端な状態で風が入ってきて
開くと言う事はまず無いだろう。
開ける際にドアが重くなったとは感じるだろうが、開けっ放しにされて「ゲーッペッ!」なんてやられても
トイレの前が階段なので二階にまで響いて来るのでイライラするし。
取り付け工事は至って簡単。
電ドラが有れば早い。
まっ、取付位置に関しては紙の宛て紙が付いて来るのでそれに合わせてネジ位置に印を付けてドリルで予め
径の小さい穴を開けて、後はネジ止めするだけ。
締まる強さなどの調整は初期設定で問題無いので、特に調整はしていないし。
慣れた人なら30分も掛からないで取付は完了出来るし、工事に慣れていなくても簡単に取り付けできる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます