goo blog サービス終了のお知らせ 

JI7DPIの小さな部屋

アマチュア無線関連を中心に、多様な趣味など色々な事についての独り言です。

NTTの光勧誘

2007年12月09日 22時49分25秒 | デジタル/インターネット

突然電話が鳴り、出てみるとNTTからであった。
内容は光の勧誘。
正直うるさい。
現在はフレッツADSLであるが、確かに光の方が速度が
速いので魅力的だが、ネックは料金。
基本料金だけではなくプロバイダの料金も上がる。
SOHOで使う訳でも無いので、特に焦ってまで光に変更
する必要性も現在は無い。
勧誘は仕方無いとしても、簡単な説明だけにして貰いたい。
食い下がって契約まで持っていこうとするのは迷惑。



コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 免許状到着 | トップ | 忘年会 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
それって、NTT代理店のなにそれ・・・というの... (ゆき)
2007-12-10 21:46:49
それって、NTT代理店のなにそれ・・・というのじゃないですか?

NTTからはかかってきませんが代理店からはうるさくかかってきますね。

「文書で出してください」とか、「代理店の勧誘はすべて断ってます」と切りますが、よくよく聞いてみるとその代理店も個人名だったり、非常に胡散臭い怪しいものが多いですね。 

おまけに断っても断っても同じところから別な人間が電話をかけてきたり、顧客管理もなにもあったもんじゃなかったりします。

「必要だったらこっちから連絡するから。」っていいますね。
返信する
勧誘電話は「NTT東日本」と名乗っていましたよ。 (管理者)
2007-12-11 13:35:47
勧誘電話は「NTT東日本」と名乗っていましたよ。
世の中石油高騰で他の物価も上がる。
税金までもが上がり給料は同じ比率で上がる
訳でも無し。
下がっている所も多いのに。
こんな世の中の中、料金の高い方へはシフト出来ません。
返信する
あやしい・・・ NTTと名乗って、実は代理店が電話... (ゆき)
2007-12-12 00:50:54
あやしい・・・ NTTと名乗って、実は代理店が電話をかけてきたことがなんどもあります。

うちは、電話回線が3本あったので光にしたほうが安くてこちらから変えたのですが、普通NTT自身はそういう勧誘の電話はかけないようですよ。
返信する

コメントを投稿

デジタル/インターネット」カテゴリの最新記事