以前IC-7400を2台所有していた頃はANT入力がA/B二系統もあったので、1台はロータリーダイポールと
HB9CVとHF用と50MHz用のアンテナを繋ぎ、もう一台はGPのCP-6とEHアンテナを繋いでいたが、
1台をIC-7300Mにした事でANT入力が一系統になった事でGPのCP-6を繋ぎ、IC-7400の方に
HFと50MHz以上へ分けるデュプレクサーを介してHB-9CVとEHアンテナを繋いだが、これがEHアンテナの
SWRが全く取れずに酷い状態になってしまった。
仕方がないので、デュプレクサーはロータリーダイポールとHB-9CVとしてEHアンテナはストレートに
IC-7400へ繋いだならば、これが簡単にチューニングが取れる。
ネットで色々検索していったならば、EHアンテナは途中に何か機器を挟むとダメらしい。
デュプレクサーでも当て嵌まるんですね。
いや~、面倒くさいアンテナです。
今後はロータリーダイポールはストレートに接続して、HB-9CVとEHアンテナは同軸切り替え器で切り換える
様にしてみたいと思いますが、それでEHアンテナのSWRが取れるのならばそれで行きますね。
50MHzはHB-9CVよりCP-6の方が何故か受信も良いのでそちらを主に使っていますし、7MHzについて
EHアンテナにするかCP-6にするかは冬場のノイズ量で決めようと思います。
そもそもEHアンテナはCP-6のコイルが断線した事で7MHzに出る為に購入したアンテナですので、CP-6が
使えれば何とでもなりますしね。(笑)
CP-6は断線したコイルを修理して使っていましたが、別の所から断線したのでダブルトラップをユニットで交換して
いますし。
断線したコイルは根本のラグの所からですので何れ溶接で接続するつもりです。
HB9CVとHF用と50MHz用のアンテナを繋ぎ、もう一台はGPのCP-6とEHアンテナを繋いでいたが、
1台をIC-7300Mにした事でANT入力が一系統になった事でGPのCP-6を繋ぎ、IC-7400の方に
HFと50MHz以上へ分けるデュプレクサーを介してHB-9CVとEHアンテナを繋いだが、これがEHアンテナの
SWRが全く取れずに酷い状態になってしまった。
仕方がないので、デュプレクサーはロータリーダイポールとHB-9CVとしてEHアンテナはストレートに
IC-7400へ繋いだならば、これが簡単にチューニングが取れる。
ネットで色々検索していったならば、EHアンテナは途中に何か機器を挟むとダメらしい。
デュプレクサーでも当て嵌まるんですね。
いや~、面倒くさいアンテナです。
今後はロータリーダイポールはストレートに接続して、HB-9CVとEHアンテナは同軸切り替え器で切り換える
様にしてみたいと思いますが、それでEHアンテナのSWRが取れるのならばそれで行きますね。
50MHzはHB-9CVよりCP-6の方が何故か受信も良いのでそちらを主に使っていますし、7MHzについて
EHアンテナにするかCP-6にするかは冬場のノイズ量で決めようと思います。
そもそもEHアンテナはCP-6のコイルが断線した事で7MHzに出る為に購入したアンテナですので、CP-6が
使えれば何とでもなりますしね。(笑)
CP-6は断線したコイルを修理して使っていましたが、別の所から断線したのでダブルトラップをユニットで交換して
いますし。
断線したコイルは根本のラグの所からですので何れ溶接で接続するつもりです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます