JI7DPIの小さな部屋

アマチュア無線関連を中心に、多様な趣味など色々な事についての独り言です。

jarl.com再々登録

2012年01月13日 11時22分57秒 | アマチュア無線

送られてくるメールの99%以上がスパムと言うJARLの
メール転送サービス。
今回再々登録しました。
と言っても、オリジナルのメールアドレスへ転送されるの
では無く、別に利用しているwebメールサービスの方へ
転送されてきます。
webメールサービスの良い点として、整理が楽。
一括削除出来るので、他のメールマガジンと一緒に削除
出来るので、誤って必用なメールを消してしまうリスクも
少ない。
ホームページへ貼り付けているメールは、このwebメール
サービスの方ですが、まず殆ど個人からのメールは無い
事もあり、便利に使っています。
個人から頂いたメールの返信は、オリジナルの方から
行いますので、相手にはオリジナルのアドレスが伝わる
はずです。
さて、またスパムの雨霰になるでしょうが、しばらく様子を
見たいと思います。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽Q符号

2012年01月11日 13時56分41秒 | アマチュア無線

Q符号を独特な言い方をする。
私は嫌ですね。
例えば、Q・R・アメリカとかQ・T・ヘンリー、Q・S・ベイカー、
Q・R・マイクと言うのが多いが、イライラする。
そんなQ符号は存在しない。
これは違法CBやその流れを組む人達から広がったと
思うが、合法が違法に駆逐されたのか?
QRAならQRAと言え!
QTHならQTHと言え!
QSBならQSBと言え!
QRMならQRMと言え!
酷いものになるとQRと二文字で示すものもあるが、
そんな符号は知らない!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発行休止のQSL

2012年01月08日 15時13分18秒 | アマチュア無線

Qsl_01

現在このカードは発行を休止しています。
理由は、撮影時期が東日本大震災より以前に撮影した
写真を元にしているので、現在は様相が変わっています。
その為に一時的にこのカードの発行を休止しますが、
交信時にリクエストされれば発行します。
このカードを含めて全部で三種類の写真カードを作って
あるので、カードの発行に関しては問題有りません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オノウエ印刷から年賀状が

2012年01月03日 17時56分40秒 | アマチュア無線

QSLカードの印刷で昨年利用したオノウエ印刷から
年賀状が来ました。

Photo

今まで3度利用しましたが初めてです。
今年も利用を予定していますが、自分がイメージした
写真が撮れるかどうかによります。
何度か下見していますので、タイミングもありますが
何とか納得出来る写真が撮れれば、QSLカードの
注文を出したいと思います。
ちなみに、昨年作ったカードは未だ1枚も発行しては
いません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島根ビューローって何?

2012年01月03日 15時17分04秒 | アマチュア無線

QSLカードを送るに、島根ビューローと言う人が少なく無い。
日本に於けるビューローは日本アマチュア無線連盟が唯一
行っており、それ以外には無いはずである。
また、JARLビューローと言うのも?マークが付く。
つまり、日本アマチュア無線連盟(JARL)以外でも、同様の
業務を行っている機関があると言う事になるだろう。
JARLのビューローが島根県にあるから、島根ビューロー
言っているのだろうが、大きな大きな間違いである。
どうも聞いていて単なる格好付けで言っている様に聞こえる。
他にも色んな語呂合わせ用語などが煩雑しているが、
アマチュア無線に於いては特殊な用語を用いる必用は無い
はずであるが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする