夏羽となって、顔も鮮やか!くちばしが黒くなる個体のようです。
「ゲンゲ」 通称はレンゲ、そろそろ終わりでしょうか?
「カキドオシ」
「ムラサキケマン」
「ハハコグサ」
「ジュウニヒトエ」
「フデリンドウ」 朝はこんな感じです。
「コゴミ」これは葉が伸びたものですが、
おひたしや味噌汁の実にしてもおいしい。
春は目でも舌でもおいしい。
「ハハコグサ」と「すみれ」
「すみれ」は職場の駐車場に多い
「タチツボスミレ」は盛りを過ぎた感じ・・・
「アカネスミレ」は全盛
「マルバスミレ」も多く見ることができるようになりました。
そして大好きな「ニオイタチツボスミレ」
ラストバッター「ニョイスミレ(ツボスミレ)」今年は希少
すみれの季節はもうすぐ終わりを迎えます。