ようやく秋の「キビタキ♂」に出会えました
イヌザンショウではなくて、右上にあるのは「アケビ」の実です。
相変わらずシャイな「キビタキ雌型」
そろそろキビタキを見ることができなくなるかな・・・
この後も雨の日が続きますから・・・
「カワセミ」もまじかに現れてくれました。
今日は二羽が目の前を行ったり来たりしておりました。
教えていただいて、出かけてみると、「オシドリ」が小枝で休憩。
渡りを終えて疲れているようでした。
沼辺では強風の中「オオバン」が一羽目の前を横切ってゆきました