散歩道で自然観察

自宅周辺の散歩道で出会った動物、野鳥、昆虫、植物の写真を撮っています。

今年は「ツバメ」が異常に少ないと思う

2019年04月07日 | 野鳥

夕方、飛び回る「つばめ」

一月ほど前に飛来していたのですが、なかなか姿が撮らえられませんでした

と、いうのも例年に比べて異常に数が少ないと思えるからです

今日も姿を確認できたのはたった二羽・・・

どうした!「つばめ」


毎度の仲間も「春」をさえずる

2019年04月07日 | 野鳥

愛犬と散歩を終えて自宅前にたどり着くと

頭の上から「天使のさえずり」が絶え間なく聞こえてきます!

春を謳歌しているようです

「モズ」もにぎやかになりました

縄張りではにらみを利かせる姿も

近くで別のモズの声が聞こえてきます


「ニョイスミレ」が咲いてしまった!

2019年04月07日 | 植物

私と愛犬の散歩道委には「ヤマザクラ」の大木があります

現在、満開で見事な姿を見せてくれています

河原のつくしもにぎやか

「ホトケノザ」

数日前には気が付かなかった「ムラサキケマン」が咲いていました

傍らで「ニョイスミレ」を見つけました

この辺りでは「ニョイスミレ」はスミレの仲間では最後に咲くすみれ

???「マルバスミレ」でもあり、そうでもなさそう

脱走園芸種かな・・・私にとってはスミレは「一生の謎」のままになりそうです

そして脱走園芸種「ハナニラ」

散歩道は花盛りです