今日も沼辺を歩くが・・・
水面にはカモの姿が全くと言っていいほど見えません。
これは二十年ほどの鳥見生活では異常事態と言えます。
セグロカモメも見えません。
唯一、例年ですと冬鳥としては早めに飛来する「カンムリカイツブリ」
ここ数日、見ることができるもののせいぜい一羽か二羽・・・
ところが、堤防を歩いているとベニマシコの声が聞こえました。
さて、季節の移ろいは意外に例年通りに流れている部分もあるようです・・・
今日も沼辺を歩くが・・・
水面にはカモの姿が全くと言っていいほど見えません。
これは二十年ほどの鳥見生活では異常事態と言えます。
セグロカモメも見えません。
唯一、例年ですと冬鳥としては早めに飛来する「カンムリカイツブリ」
ここ数日、見ることができるもののせいぜい一羽か二羽・・・
ところが、堤防を歩いているとベニマシコの声が聞こえました。
さて、季節の移ろいは意外に例年通りに流れている部分もあるようです・・・