暑さとコロナ対策で巣ごもりがちで体重が戻ってきた(´;ω;`)
そこで、いかんと思いペットボトルを二本と、
EOS7DⅡ+456をサブザックに入れて15,000歩ほど歩いてみました。
すると、オナガのひよこがギャースカ迎えてくれました。
暑さで日中の観察をさぼっていられませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f8/c176631b8edb857591011671005be56a.jpg)
「オナガ」とゆっくり向き合えたのは久しぶりかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/10/171c1162a1b00307f1d062873cd232ea.jpg)
街路樹でギャースカ騒ぐ声が聞こえてくるので、
見るとオナガが幼鳥に餌を与えていました。
おそらくこの街路樹で営巣育雛したのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e1/41de03fe893da8d871ed57430128ff29.jpg)
「腹減ったよー!」
大騒ぎです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/11/4ae0485eaf24a7fd68fb85d55b1bcce4.jpg)
「オナガ」も幼鳥は無茶苦茶可愛いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b7/b987c4e7838c4c2998a63b9533990452.jpg)
親は大変!
何度も何度も餌を与えにやってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/69/2d97c6a88280b8895e76933c20666c10.jpg)
右が成鳥で餌を幼鳥に与えていますが、
ふっくらしているせいか、明らかに幼鳥のほうが大きく見えます(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/08/ba10f4920ea954953d700c58f670fc3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/30/338ceb710f5dd2a5b279b1bcfe2bc432.jpg)
白い腹と、短めの尾が可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3e/36de9ec4d4cb82acfd7e78d835f88318.jpg)
ほれ!さっさとおたべ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/56/c7d08dff2a63dbe77d047341d2fc4888.jpg)
「おいらにもくれよーっ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/89/c67695f6ca2657358838380107800436.jpg)
「ほれ!いいだろ」と見せびらかす。
昆虫のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8d/106cae73fb670a32ab16544ae1357ace.jpg)
見せびらかすので切れられました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3a/974cc0449e76e523e8e87e1dfd372a2e.jpg)
兄弟がどんどん集まって来るぞ!
オナガのひよこはなんぼ見ていても飽きないのですが、
日差しが厳しく、早々にその場を立ち去るのでした。