この一週間は冬鳥、特に猛禽がもう見られなくなるだろうと
フィールドを回りました。
ハンノキの仲間に、ツグミとカワラヒワが場所争いをしていました。
その樹の下には「タヒバリ」が群れて採餌
ツグミとともに「姿勢の良い鳥」認定🤪
この時は「タシギ」がまだ一羽、二羽と少数ですが見られました。
相変わらず、人が通りかかると飛び出します。
ですが、ここ数日は全く見られなくなりました。
「コガモ」この日一日だけの滞在。
池が葦に侵食されて水面が少なくなってからこなくなりましたねえ
愛犬と散歩で通りかかると水浴びをしていた「オオタカ」
この日は70mmレンズだったのでこの画像です。
実は足元と言っても良い至近で水浴びをしていました。
ところで、タシギがいなくなったのはこのオオタカ君のせいかもしれません。
「ホオジロ」がにぎやかになってきました。
ホオジロも希少な存在になりつつあるようです。
町内の「ジョウビタキ♀」も今日は姿が見られませんでした。
「ハイイロチュウヒ」
最近は日暮れ前後の登場なので写真は苦しい
遠く、街の明かりがともる中を二羽の「ハイイロチュウヒ♂」
この日はコミミズクも見ることができてハッピーでした。
それから、まだまだ「ケアシノスリ」が見られました。
既に「ブーム」が去ったのか人っ子一人見られない静かなフィールドです。
美しい姿ですが、来期もここで出会えることを願います。