新古今和歌集の部屋

読癖入清濁付伊勢物語 十四段、十五段 陸奥 蔵書

十四段 姉歯の松

 

 

十四むかし、男、みちの国に、すゞろに行いたりにけり。そこなる女、京の

人はめづらかにやおぼへけん、せちに思へる心なんありける。さてかの女
万葉
  中/\にこひにしなずばくわこにぞ成べかりける玉のをばかり

うたさへぞひなびたりける。さすがにあはれとやおもひけん、いきてねに

けり。夜ふかく出にければ女

  よもあけばきつにはめなでくだかけのまだ鳴てせなをやりつる

と、いへるに、をとこ京へなんまかるとて

  くりはらのあねはの松の人ならば都のつとにいざといわまし

と、いへりければ、よろこぼひて思ひけらしとぞ、いひをりける

十五むかし、みちの国にて、なでふことなき人のめに、かよひけるに、あやしう

さやうにて、あるべき女ともあらず、みへければ

  しのぶ山しのびてかよふみちもがな人の心のをくもみるべく

女かぎりなくめでたしと思へどさるさがなきゑびす心をみては、いかゞはせんは。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「伊勢物語」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事