新古今和歌集の部屋

俳句集 花鳥風月 時雨水鳥

はじめに

初めてネットワークに参加したのは、HPだった。マンションの管理組合が定めたブロバイダーと契約して光通信を始めた。

既にネットワークに参加していた叔父が、ウェッブリブログと言うのを勧めたので、2006年10月28日に参加してみる事にしたのが、ブログ名 花鳥風月だった。俳句のブログ友達も5人ほど出来たが、それぞれの方も止めて行った。当時はガラケーで写真を撮っていたので、画像が粗く小さい。それでもあちらこちらを撮って歩いている。

2023年1月に閉鎖されると言う事で、急遽引っ越しをしている。1日分を掲載していたが、読む読者も疲れるだろうと以下をまとめて、俳句集「花鳥風月」と名付ける。

 


 夜長  2008年09月29日

長き夜を
ちびりと飲んで李白読み


李白といえば、酒好きで、だらし無く、大風呂敷の中国を代表する詩人です。

自閑の号も李白の漢詩からいただいたものであり、私も酒好きで、だらし無く、大ぼら吹きです。詩歌のセンスは無いですが。

 

義兄へ近況報告に添えて


 秋蝉    2008年10月05日

長月の独り鳴く蝉哀しかり


地球温暖化のせいか、ツクヅクボウシとニイニイセミが鳴いている。
友を呼んでももういないのに

小石川後楽園にて

後楽園は異様な所ですね
静寂とは無縁のペナントレース終盤の巨人戦が行われていて、この写真の様な日本庭園の直ぐ横にはTOKYOドームですから。


 十三夜   2008年10月11日

闇空に何を残して後の月


株価の下げが止まらない
空白の十年の何のバブル崩壊の反省しない連中が引き起こした第二のバブル崩壊と言って良いでしょう。

後には何も残らない。
政治家は、国民の為の景気対策と言って国の税金を使う事ばかり考えてその実選挙の事ばかり。次の増税をヒタ隠して。

まあそんな暗いことばかり考えてもしょうがない。闇夜でも今日の十三夜だけは美しく輝いています。


 ささがに  2008年10月13日

ささがにの空を透かして暮れる秋

 

ささがにとは蜘蛛の事で夏の季語ですが、落ち葉などを蜘蛛の糸が引っかけて、晩秋の夕暮れのあはれを感じて


六義園にて


 黄葉    2008年10月13日

黄葉の影を散らして過ぐ水鳥

 

「もみづばの」は「過ぎる」を導く枕詞らしい

ちょっと黄葉には早いですが

六義園にて


 秋華賞   2008年10月19日

雲行きもあやしくなって秋の華

 

今日は最近荒れないと評判の秋華賞でしたが人気薄が入着して、なんと三連単が!
10,982,020円のJRAのG1史上最高配当の競馬となってしまいました。
当然!(ToT) の結果です。

8-9中心でしたとメールに添えて
(懸詞になっております)


 酉の市準備  2008年10月28日

来週のはや準備かな酉の市

 

来週はもう浅草の酉の市という事で鷲神社では店の準備が始まった
もう今日28日は旧暦の九月尽


開催日
一の酉 11月5日(水)
二の酉 11月17日(月)
三の酉 11月29日(土)

 

何してた
事に追われて九月尽


 戦争  2008年11月05日

西部戦線異状なしを
人殺す為だけに今日蝶一羽

ランボーを
戦ったのは友の為越の月


湾岸戦争を
閃光の一つ一つをこたつから


イラク戦争
きょう何人統計だけがなつ嵐


 はぢ紅葉  2008年11月05日

朽ちる事考えてゐるはぢもみぢ

朽ちて行く考えてゐるはぢもみぢ

迷うところ


 立冬    2008年11月07日

冬のたつ
せんべい焼く手の
あたたかさ


金沢の北陸製菓でセンベイを焼く体験をしました。

今日から冬
金沢は時雨が降りそうな天気ですが、何とか持っています。


 帰京    2008年11月07日

変はるとこ
かはらぬとこに時雨かな


金沢の街のあちらこちらが懐かしく、帰りたくなくなるが帰る事になった。
本当に良い街だ。


兼六園と犀川


 菊花展   2008年11月16日

それにしても
懐かしにほひ
菊の華

 

亡き祖父は、体を壊してから、よく菊の花を育てていて、多くの鉢を並べていた。
子供だったので、何の興味も無く、トンボ取りの網を引っ掛けて怒られた。

菊花展で当時の祖父の思い出が甦ってきました。


 生きる事  2008年11月21日

生きる事一つ見つけて帰り花


 時雨紅葉  2008年11月24日

しぐれても軒端を借りて紅葉見て


午後から雨になるというので、ライトアップされる六義園に時雨紅葉を見に靴下がすぶ濡れになっても歩いて来ました。
帰りはそこまで元気は無い。
落葉をイメージしましたが、そこまでは未だ早いので来週又どこかへ出掛けよう。


 時雨水鳥  2008年11月24日

水鳥の
影のみ動く時雨かな


ライトアップの六義園もこの雨で人もまばらで滑って危険なので一部通行止めとなった。
夕闇の中で動くのは水鳥のみとなり、写真もやっと撮らえた。


 苔地蔵   2008年11月26日

苔地蔵もみぢひと葉に嵯峨小路

京都奈良の俳句を作るという題で、東京の満員電車の中で作ったもの。

もみぢとこみちで韻が良いかと。
京都奈良をゆっくり旅をしてみたいものだ。


 葬送    2008年11月29日

逝く人と来る人の道枯をばな

ありし日の笑顔の如く冬の晴

 

知人の葬儀に出席して。
笑顔の素敵な熱血感タイプの先輩だった。
それにしても62歳は若すぎる。
これから何々するから行かないか?と退職してからも笑顔で誘っていただいていた。

御冥福を祈り。


 風の贈物  2008年11月30日

自転車のカゴの落葉をおみやげに


小石川後楽園は多くの人でごったかえしていました。
帰りがけに自転車のカゴに一つ落ち葉が入っていて。

小石川後楽園って東京ドームが何時も風景を邪魔しますね。


 落葉風   2008年11月30日

自動車の後をふわりと落葉風

 

休日のオフィース街は、人もまばらで、車も滅多に通らないため、街路樹の落ち葉が車について行くように舞っていました。

携帯写真は、動きがあるものが苦手で、コンマ何秒の遅れで良い写真ができません。
連続写真でも撮ってその一枚をとは思うのですが。

コメント一覧

jikan314
@kunorikunori 観るチャンスはNHKアーカイブですが、本登録に失敗中です。😓
何でも観られる時代に取り残されております😃
kunorikunori
Jikan様

見逃しちゃったロス…ですね。
世界からの倭国を覗き見ていたら、随分と遠い国々ともつながりがあるのだ…と知り、嬉しくなりました。

興味を持つと不思議なことが起ってきますね。

年末に「河勝」のお漬物をいただいた、それがきっかけになって「古代」が面白くなるのですから、本当に不思議です。

Jikan様にもたくさんの不思議が起りますように~~!
jikan314
@kunorikunori kunorikunori様
明けましておめでとうございます。
鎌倉殿の13人ロスで、総集編ロスです(見逃してしまいました😱)(笑)
今年も、いろんなテーマにチャレンジして行きたいと思っております。
甥御様の子供相手では大変でしたね😁
今年一年が、kunorikunori様にとって実り多き年となります様に😃
kunorikunori
Jikan様

新年のご挨拶がまだでした。
本年もご健勝で和歌研究が進みますように!
甥っ子の子ども6歳がやって来て、雪合戦をしたり、本の読み聞かせしたり、のお正月でした。
かわいかったのですが、結構やんちゃ坊主で、背中に雪を入れられ雪合戦はもうしない、と、決めました。笑

また新たな一年、どうぞ宜しくお願い致します❣️
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「俳句」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー