goo blog サービス終了のお知らせ 

三浦半島ぐだぐだ日記

三浦半島を中心に日常とその時訪れた場所を綴っています。

太田和ツツジの丘

2013年04月30日 07時20分10秒 | 日記

あまり知らなかったのですが太田和にある、ツツジの丘に行って来ました。

うちからわりと近い場所にありますが全然その存在を今まで知らずにいました。

近くには相武幼稚園があり、余談ですが相武幼稚園はクリスマスイルミネーションの有名な場所です。

この太田和のツツジの丘には、ヤマツツジ、キリシマツツジ、ヒラドツツジなど、約5万本が植えられているそうです。

見事な景色です。うちの近くにありながら今まで知らなかったのが悔やまれます。

ツツジの通路をひたすら上がって行きます。

ちょっとした楽園です。蜂さんたちはかなり忙しそうに飛び回っていました。

ここがツツジの花が咲くのがこの時期だけというのが惜しいです。

あまり知られていないのはやはり交通が不便という来にくい立地条件だからでしょうか。

ちなみに入場は無料です。この時期だけ相武幼稚園の駐車場が臨時駐車場として解放されています。

景色を一望します。眼下には一騎塚などが見えていました。

ツツジの花畑というのは初めて見ました。毎年来てみようと思う光景です。

もう少し来やすい場所なら良かったと思いますが、無料で入れてこれだけのものが見れるなら少しばかり交通が不便でも来てみる価値は十分にあるのではないでしょうか。

 

来年も是非来てみたいなと思います。