病院では運動に関して問題ないと言うことでした。小さな不安は解消されました。なんにしても適度の運動なら大丈夫。オリンピックに出るわけでもないので、次の日以降まで疲れない程度に運動しているぶんにはいいのかなあ。
で、
ハイジがとうとうでました。袋を触ったときの感覚は「なんか三角やなあ」です。この三角がハイジのスカートだったのです。
赤いベベきたハイジが肩に青い鳥のピーちゃんを乗せて登場。おっさんの顔がニヤリ。
舞台は間違いなくアルムの山なのでしょう。
それでもって、
また読んでいなかった本を読み始めました。アーネストサトウ『外交官の見た明治維新』。なんとも、難しい文章?理解力なし?のボクはなかなか進まない。映画の『SAMURAI』を見ていないからそれを想像しつつ、『SYOUGUN』って昔あったほうに『SAMURAI』って近いのかなあ、ともボツリと思う。それでも、幕末の外国人の話は面白そうと読み始めました。
そういえば、漱石さんは明治の人。なんかこのあたりの話って、ボクの好みなのかなあ。