くぅも晴れるや!!てぃらさんさん!!

統合失調症のおいらの思うこととか考えたこと書いています
調べないで書いてまちがってることもありますのでお許しください

応援お願いします

なまあたたかい目で見守ってください。 応援したる!!ぼちぼちいきや~。 そのような気持ちで軽くしたのボタンをクリックしてください。応援よろしくお願いします。 にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・自作ポエムへ
にほんブログ村

・・・・・・・・

2009-12-19 14:50:00 | インポート
今年入院して自助努力の余地なしって言われて

規則正しい生活をやめて

ドラマを思う存分楽しんだら

夕方から深夜までしか起きられず

食事は何とか買いに行くものの

仕事もほとんど行けずに

生きた屍のようになりました。

元妻も深夜まで起きて昼よく寝ていたなあと思い

やはり規則正しい生活リズムは必要なんだと

自助努力なしといった先生に

パンチしてやりたい気持ちです。

確かに病気は治らないけれども

最低限の生活をしたいならば

規則正しい生活をしなければ

生活が成り立ちません。

仮に12時間寝たとしても

21:00に寝れば9:00起き

何とかいけます。

今深夜の時間帯に寝ていると

やはり脳の物質の加減によって

睡眠時間が12時間では足りなくなっています。

脳の物質は太陽とともに体内時計を刻み

それぞれの物質を出します。

ドパミンとセロトニンだけでなくて

美容や健康や理解力

そういったものも睡眠時間や

規則正しい食事が重要です。

大阪の子の体力が低いそうですが

おそらくはこの基本的な行動を

親が子供に与えていないのでしょうか。

ボクは21:00には寝かされていました。

中学までですが・・・。

このリズムが狂うとある時点までは

ハイテンションになり能率的だと錯覚します。

しかし記憶力やその他の面で障害を生じ始めます。

まあ自分で人体実験したから

個人差があって違うよという人もいるかもしれませんが

まあボクの中の事実です。

おおまかに賛同してくれる人は多いでしょう。

都会に染まると反対する人が多くなるんでしょうね。

さて年末のドラマの最終回を見たら

あとは規則正しい生活に戻り

ビデオをするなりの方法に変えていきます。

ところで地上波が終わるころには

ビデオも使えなくなるんだろうなあ。

ビデオって言うのがもう古いのかな。

しかし今の記録メディアは買えない高すぎる。

さあどうするべ・・・。

・・・・・・・・診察の日

2009-12-19 08:30:00 | インポート
朝早く起きてもう眠い。

受付14:00まで。

何とかいかないとね。

でもちょっと寝よう。

昨夜は「アンタッチャブル」を見て

「のだめカンタ~ビレ」を見て

寝ました。

夕方から深夜まで起きて

他の時間はほぼ固まっていました。

寝てるとも寝てんともいえん

固まった状態。

パソコンも最近おっくうになり

何を書いたら良いのかもわからない。

近況とか書けばよいだろうけれども

寝てばかりじゃあ夢とか書くしかない。

じゃあ、寝ます。

病院に行けますように・・・。

・・・・・・・・

2009-12-17 11:49:00 | インポート
最近は妙に宝くじが当たる夢を見るんだけど

気配がない

小さな額は当たるのですが

大きな額は難しい

しかし気になる当たる夢

まあ夢だから悪意はないけど

今朝の夢は魔人をやっつけた夢

相手の中に飛び込んで

やっつけた

建物の一部が爆発した

そこが魔人の住処だったのかな

今朝はエレベーターにかわいい子が載っていて

いやあ若いのは新鮮だなあ・・・と

まあおいらには関係ない

これからを生きる子なんだな

住民は知らないけれども

けっこうこのマンションはイケてる。

退院後寝てばかりのボクでも

少しは楽しみが増えたような

そうでもないような

だって接点がないんだものね

だってハンデが大きいから劣等感感じるもの

でも、それはそれで楽しんだらよい

迷惑をあまりかけぬように・・・。

宝くじ当たりますように・・・。

ジャンボの数字はほぼ駄目っぽい。

だって前回のあたりの数字に近い

1000***だからね。無理~。

さあエロスのボクよ。

アガペをしなさいって言われてるみたいだけど

エロスなんだな。

ひとりエロスはいかん。

なんの話や。

実況

2009-12-16 13:46:30 | 統合失調症
退院後眠り病になっている

夜中から夕方まで寝ているのである

夕方の夕陽が沈むころは哀しくなり

切なくなり虚しくなる

それでも何とか起きて買い物に行き

朝・昼・晩は食べているのである

何故こんなに眠ってばかりなのかはわからない

医者に言っても消耗期って言うくらいでしょうか

だから訊ねない

退院して3ヶ月目かな

まだまだ眠りの日が続き

仕事はまったくと言っていいほどほとんどいけない

生きたしかばねと卑下はしない

怠け者とも卑下はしない

時々頭から放電するのだけれども

何かあるのかな




夢の中で盗聴回路を見つけて

そのままにして暴露してやろうとしたけれども

夢の中で行動をも監視されているようだった

夢の中の盗聴器を暴露しても解決しない

巨大な組織があるように感じた




変な夢まで見てまだ眠りがボクを呼んでいる

眠い

社会とほぼ隔絶した状態

知り合いはほとんどいない

自由ではあるが自分が安全ではない

でも知らないからこそ

知りたがるのかも

なんもない人やとわかるまで・・・

アウシュビッツの人のようだ

・・・・・・・・

2009-12-14 09:27:00 | インポート
最近は眠りにふけっています。

昨日も一日中寝ていて

夢の中のボクも幻聴を聴いていました。

で、夢の中でこれは幻聴やといったら

夢から覚めてあれ夢の中のボクが

けっこう冷静にしかし

夢であることはわかってなかったみたい

夢の中のボクが幻聴を聞くという現象は

何を示しているのでしょうねえ。

何やら言っていることも

気にせず流していたみたいでした。

それにしても眠りにふけっています。

眠くて仕方がなくて食欲がわかない。

寝てばかりだからエネルギーを

ほとんど消費していないんですよね。

1日2食ですむ。

年賀状もそろそろ書かないといけないんだけど

眠くて仕方がないんです。

それでめんどくさいってなるんです。

眠かったら意欲わかないよね。

眠いのに気合はいる人いないでしょう。

ほぼ冬眠です。

仕事少ないんだけどそれでいいんだけど

仕事にいけるかなあ。

それくらいにいまは眠い。

足の筋力も落ちたような気がする。

長々と独り言申し訳ない。でわ。

・・・・・・・・

2009-12-09 12:16:00 | インポート
最近以前にみた夢の続きを見ることが多くなった。

新たな夢というのは少なく

あったとしたら何か印象に残っているとき。

以前にみた夢の続きがあるということは

別次元にも何か世界観があるのかもしれません。

寝る前に雰囲気がしてくるときがあります。

そう別次元の雰囲気。

でもその夢をみるとは限らない。

今朝は夢の続きを少しでも展開させようと

必死で寝ていました。

ある程度ボクは夢をコントロールできるので

起きないように自分の良い方にコントロールしていました。

夢をコントロールするから、現実が厳しいのかもしれません。

夢をコントロールする前に現実をコントロールしなさいって

ことなのでしょうが

現実は体力は半端なくありません。

高校時代の体力・集中力が100としたら、今は20くらいです。

意欲とかは高校時代が100としたら今は10くらいです。

頭の賢さはなくなりましたが柔軟さというか

少しは強くなったような気がします。

これは経験でしょうか。

経験値は普通の人じゃあ味わえない辛酸と

不思議な世界を体験しています。

これを整合しようとすると狂いますから

この矛盾や混沌をも受け入れるのに一苦労です。

賢くはないけれども知恵は少しずつついてきているように思います。

でもまだまだバカボンです。

何故あえてその選択をするかということをします。

バカボンなのはわかってるんです。

人は時々事実と異なる記憶を持って処理しています。

事実が正しければ整合しないから勝手に事実を歪めるんです。

立場が弱いから見えてきた事実ですが・・・。

そして過去の言動に囚われると現実に即さないことがある。

現実を重視するとき本当の預言者は嘘もつきます。

マトリックスではそうなっていました。

言動に囚われるより現実に即したいけれども

あえて間違えた選択をするのも人なんですね。

いや、おいらがバカボンだからでしょうか。

何を話してんだか・・・。

・・・・・・・・通院

2009-12-05 18:04:00 | インポート
今日は病院の日なのに10:30まで寝た。

11:30に病院に向かった。

FM802でダサい男性の格好というのがあって

ボクはリュックに首飾り携帯という

ダサダサな格好を気にもせずにいってきた。

FM802が格好が悪いとか言おうが

病院にいけば医者はみな首飾り携帯や

リュックが格好悪いなんて薄っぺらい女や。

格好で何が格好悪いとかいうてる時点で薄っぺらいなあと

FM802の放送に笑ってしまったのだけれども

まあ病院は薬は変わらず

逆に音の話をしたから増えそうになったけど

現状をキープした。

帰りの電車でやたら目があう子がいたけど

同じ駅で降りてへ~って思った。

どこかであったのかなあ。う~ん。

今日はイベントの日だけど病院なので行けません。

疲れました。しかしなんだな。

テレビでも言うてたけど精密機械じゃないんだから

世の中遊びがないとね。遊びっていっても

詐欺や恐喝とかそんなんはあかんよ。

もうちょっとなにがあかんだとかネガティブな

「してはいけない」「ねばならない」

そういったことをやめてほしいな

「したい」「そのほうがいいよね」

くらいのニュアンスの違いがわかるかなあ

「すみません」を「ありがとう」に

少し変化させるだけで違うし

「嘘やん」を「そうなんだ」に変えるだけで違うやろう

そのへんのニュアンスわからんかなあ

笑ってしまうように

厳しいものの見方が多いのはおいらが感じるだけ?

おいらが厳しくなっているのかな?

では、夕飯考えます。でわ。

………こんにちわ

2009-12-03 13:39:00 | インポート
昨夜深夜0時に寝て、

今日昼の12時に起きる。

朝食いや昼食をとり

小雨降る中タバコと夜の弁当を買ってきた。

消耗期だなあと実感した。

朝7時くらいに一度目が覚めたのに

なんだか疲れていてもう1度寝た。

元気が湧いてくるような感じはしなかった。

いまもまだなにやらボ~ッと過ごしている。

エアコンで部屋の空気が薄いのかなあと

空気の入れ替えをしたが

別にエアコンで酸素不足になるわけでもないし

淀んでいた空気を入れ替えたく様な感じかなあ。

昨日はサービスがあったが

ふたりしてゆっくりまったりと過ごしていた。

なんだか体の力が入らない。

ユルユルの状態なんだけど

本当に消耗している感じです。

年内はもうこんな感じでいかせてもらいます。

そして土曜日は病院です。

イベントがあるのだけれども

行けそうにありません。

体力の方がないので

ゆっくりと映画を観ていられません。

病院に行ってからとなると

1日1用事ではなくなるので・・・。

それくらいにしておかないと辛いのです。

雨は今日はやみそうにないですね。

どんより気分のまま過ごすのかな?