メ~さんの山日記

兵庫県宍粟市在住。宍粟の山を中心に楽しんでいます。

すっきり登れた那岐山(1250m)

2006年06月11日 | 山歩き
3週間ぶりの山行は那岐山を選びました。この時期ドウダンが咲いて、日陰があって、しかも静かな「物見ルート」で登ることに。


登山口にはすでに10台ほどの車が駐車している。私たちは西仙コースを登ることに。




新緑がきれいでさわやかな風が吹いて、快適です。


少ないながらも「ドウダン」が出迎えてくれました。久しぶりの山行きで多少バテてます




おなじ「サラサドウダン」でも白っぽい花と赤い花があります、環境で変わるのでしょうか?それにしても(2枚目の花は美人や!)とOAPが云ってます。





頂上手前の避難小屋付近です。下の写真は今年1月8日のもの。




頂上から西側です。下の写真は今年の1月8日のもの。


ここから東仙コース(左側に)下ります。


東仙コースは大体こんな感じで、明るい尾根を下ります。


下山しました。





登山口ー(120分)ー頂上ー(85分)-登山口


****************

腰をかばってどうなることか心配しながらゆっくり(もともとゆっくりですが^_^;)登りました。幸い今の時期にしては風も爽やかで、すっきり登れて、ひと安心です。





コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リベンジの後山(1345m) | トップ | アンテナテストの段が峰(110... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (OAP)
2006-06-14 22:54:24
あっ、ほんまですね~

そしたら土曜日、よろしく!

設計者のLWZさんが、テストの時はぜひ連絡を!

と云ってますので、3箇所でできたらFBです。

ロケーションが良くないほうがテストになるかも?



そうなると場所どこにしたらいい?やまあそさん
返信する
土曜日は・・・ (たぬき)
2006-06-14 22:06:40
お天気の予報が好転してますよ。

お相手しますので、よろしゅうに。

でも、低山同士やったら難しいかな?
返信する
Unknown (OAP)
2006-06-13 21:54:41
う~ん!

土日とも悪くなりました

直前まで(天気の)様子見ですね。



両方、天気なら土曜日のほうがいいですが・・・

行き先、任されると困ります。

やまあそさんの「山」に合わせます。

返信する
Unknown (やまあそ)
2006-06-13 20:14:13
10年前も、10年後も

一人で登るやまあそで~す。



週末の天気は悪そうですね。

土日のどちらかでも

登れるようならラッキーなのですが。



アンテナの比べっこしたいです。

どちらの日でもいいですし、

どの山でもOKです。

OAPさんのご都合に合わせますので

よろしく。



もちろん梅雨シーズンインですから

来週以降でもよろしいです。



さーて、氷ノ山のレポートを書かなくては!!
返信する
10年ほどで・・・ (OAP)
2006-06-12 21:00:06
昨日も登りながらJMMと話したところです。

ここ10年ほどで、山(登る人・ルートの状態・etc)が、ずいぶん変わったなぁ~と。



以前はこの山なんかは今ほど登山者に会わなかったし

登山道ももっと細かったような?

それと、どの山でも云えることですが

「中高年の夫婦」のペアが増えましたね。



人気のある山に一人で行くのはちょっと

気が引けるような・・・(私だけかも?)
返信する
大昔 (たぬき)
2006-06-12 05:32:31
学生時代、鳥取側から登ったことがあります。

どのルートだったのか、全くわかりません。

ベニサラサドウダンが咲いていたと記憶していますが、定かではありません。

ただ、ひとつ鮮明に覚えているのは、普段は温厚な教授が盗掘をしようとした人に、国定公園内で盗掘するとは何事ぞ、という意味のことを言ってきつく注意されたことです。

声しか聞いていませんが・・・。

もしかすると、登りか下りのどちらかのルートだったのでは?

今のように整備はされていなかったと思います。

雨上がりで滴の垂れる草の間を歩いたことしか・・・。

ほんの10年前ほど前なんですが・・・。
返信する
Unknown (JMM)
2006-06-11 23:34:02
ファスナーで半パンツになるタイプなんですが

今日はじめて半パンツにしてみたらすごく

快適、これだけのことで、ずいぶん涼しい!



藪のときは長ズボンに出来るのでいいかも?



ズボンを黒とか紺にすると赤黒でも似合うと

思いますよ。









返信する
鳥取からの・・・ (たぬき)
2006-06-11 23:09:16
JMMさん、復活されてよかったです。

鳥取側からの那岐山ルートいいですねえ。

山行の参考にさせてもらいますね。



JMMさん、短パンですね。

昨日も例のスパッツを履きましたが、暑いです。

かといって、藪山では長ズボンでないと破れてしまいます。

私も藪でないルートの時には短いズボンにしようと思っています。

でも、スパッツは赤と黒なので、変かも?です。

返信する

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事