OUR HOME ISLAND - いおうとう(硫黄島)

戦前に在住していた島民が、戦後の小笠原返還後も故郷に帰ることが許されていない硫黄島についての情報発信をいたします。

2013年、小笠原村、硫黄島への慰霊、墓参の旅(19) 大阪山壕のある高台からの釜岩

2013年07月07日 | 硫黄島・小笠原村
これも、硫黄島の大坂山壕入り口がある台地から撮った釜岩付近が写っている写真です。昨日、載せた停泊している小笠原丸はこの写真のもっと左の方になります。この写真の重機や車が見える辺りが、私たちが上陸させてもらう場所で、その向こう側が戦前は硫黄島からは離れて海上にあった釜岩です。今は、隆起で釜岩は完全に陸続きになっていて、そのつながった部分が上陸する場所です。上陸地点から釜岩まで全体を見たのはこの大坂山壕に行けた、今回が初めてでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする