johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

記者会見で争点の「利益相反」防止、実は大統領は適用外 米政治に盲点、今後も火種

2017-01-12 22:24:21 | ニュース
http://www.sankei.com/smp/world/news/170112/wor1701120049-s1.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本フィリピン首脳 中国念頭に法の支配の重要性確認

2017-01-12 21:19:53 | ニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170112/k10010837371000.html

中国と日本でフィリピンを優遇する事になるだけで、

どちらの国も思惑通りになるとは限りません。
 
仕方ないとは言え、冷静に進めないと一面では突っ走る傾向が強いですから、

人権を保護するべきなのに無視していた場合など厄介です。

南シナ海は優先事項ですが、これまでの立場を崩すとも思えません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日商会頭、貿易不均衡「是正は正しいのか」

2017-01-12 21:12:42 | ニュース
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS12H1Q_S7A110C1EE8000/?n_cid=TPRN0003

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『所さん!大変ですよ 』のレビュー

2017-01-12 20:50:22 | レビュー
http://www4.nhk.or.jp/taihentokoro/5/

昔(昭和38年頃)、横須加も湘南だったそうです。
高度経済成長時は工業地帯として活気づいたが、最近は人口減少になっています。

取材はありがちな緩い物なのですが、実際困っている状況とマッチングするのか

気になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「太陽光関連事業者」の倒産が2016年は最多の65件発生

2017-01-12 20:33:22 | ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170112-00010000-biz_shoko-bus_all

>相次ぐ買い取り価格の引き下げや、2016年5月に成立した改正再生可能エネルギー特措法で事業用太陽光発電は2017年4月以降に入札導入の方針が示され、太陽光関連事業者は企業としての力量を問われている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする