明らかに間違っています。
その前に
立命館大の美馬達哉教授さん
貴方の大学は大丈夫?
となりますよね。
何が問題なのかと言えば特定されないと発生場所や関係者が特定されず、連想される全てを疑い出すのです。
即ち、例えば京産大を隠したら関西の大学は全てです。
少なくとも立寄り先を示せなければ簡単に言うと懇親会をしそうな会場は全て敬遠されます。
基本やっていけない海外旅行や会合を繰り返した結果なので多少の情報は仕方ありません。
それよりクラスターになってしまったのを対策するしかないのです。
それをすると公表は別として調査・検査等で知れるのです。
むしろ、ネットの管理の問題でまちBBSなどは削除しています。
まして口コミなら戸は立てられません。
正論を言うのは良いのですが、問題はそこの次元ではなくどう取り締まるのかと誤解の無い正しい情報やその出し方、それに基本な風評被害対策です。
悪意のある情報は訂正するのは当たり前です。
それと関西の一部の状況は他の地域では考え難い有様です。
それの方を是正する方が先です。
弄りなのか虐めなのか自覚させるだけのコミュニケーション能力を補わせる努力をするべきです。
たいていの場合、傷つくのを理解していなかったり、犯罪という認識が乏しかったりしますから。
それとこれは別なのかもしれませんが、SNSの使い方でバレる事もありますからそう言う事も教えて意識させないと守ってあげられませんよ。