都知事に成れても課題が山積して片付かないようです。
基本的には東京都だけではなく、国も巻き込んで解決に当たらないと難しいかと思われます。
金銭面での制約を外すのにはそれしかありません。
また、可能な限り法律で守って貰わないと強制も出来ませんから。
また、東京都の部署や府省庁とも上手くやらないと人手が足りません。
その他だとなるべく常識的な専門家に当たるのが良いようです。
個性的な専門家に当たると後で海外や他の専門家から問い質されます。
それは国の専門家選びの方が悪い例なのかもしれません。
本質的にはこれまでと余り変わらないのでしょう。
そうなると都民からの反響がどうなのか気になります。
それに経営者とかマスコミへのコメントが複雑ですよね。
簡単に答えを出せるのなら、良いのですがなんかそう簡単にいかないような感じがします。
状況によっては味方して貰えるのでしょうが、一番怖いのは感染も経済も両方ともに上手く行かない事なのかと懸念しています。
このまま増え続けるようだと国にしても海外から人を招く訳にはいかないです。
日本に行って感染したが増えれば相手から信頼を失いますから。
国とも調整で疲労するような状況でしょうけど、今後また何か対策を打てば良くなるのかと期待しています。