確かに事実はそうなんでしょうけど、だとしたら悩んでいる側の事は置き去りですか?
少なくとも陽性ならそれなりの処置をする訳でしょうね。
頭ごなしに検査自体を否定するのがおかしいと思うのです。
せめて抗体検査で陰性でも罹患していないとはならないと言うのを社会的に認知して貰うのと同時に他の罹患していない証明方法を確立すべきです。
社会的なニーズとしてそれが必要な訳ですから。
それが検討も出来ないならWHOでもCDCでもなんらかの方法わ要求して欲しいのです。
偉そうに言っている割に社会的にきちんと説明出来る方法がなくて罹患してもいない人までその恐れありますとやった結果が一部の経済の崩壊ですから。
正論を言うのにも相手の事も考えないと通用すると思っていてもなかなか話がややこしいのです。
そもそも、そうなると専門家や医師が罹患していないと証明出来ないのでしょう?
PCR検査すら有耶無耶な事を言ってますよね。
一つ確実に言えるのは今の状況ではいつ罹患しても不思議ではないと言う状況の酷さです。
これに関する限り一部の人間が悪いのかもしれませんが、それを知っても具体策をうって貰えないのも何か説得力に欠けていないかと思います。
未知のウイルスと言ってもこれだけ大騒ぎしていたのに対策の話が進めないままでした。
たとえ言えば、感染防止をしなければいけない地域や内容と経済的に未だ力を入れて貰える業界とを明確にしても良かったのかと。
それに元々が違うのに公平とかばかり言いたがる人達で何か手間がかかっている感じもします。