特に深刻なのが国債の利払い費です。
政府は今回、利払い費を計算する際の想定金利を引き上げました。
金利問題で本来なら日米金利差を減らして円安にしないで輸入物価を下げておきたいのにそれが出来ないのはこれが理由だと推測しています。
日経の記事と言うタイトルの投稿で「脱デフレ宣言、物価高なのにな
できない?」
と言うのがありました。
日経の記事だと物価上昇が次のようになります。
政府は21日に公表した2024年度の経済見通しで、3年連続で2%を超す物価上昇になると予測しました。物価上昇が続くのにデフレ脱却宣言ができないのはなぜなのでしょうか?
と問題提起して、それを踏まえて
賃金の伸びは追いつかず
人手不足による供給
制約も壁に
と何故かインフレでの賃上げと言う流れにならないのです。
経済の実態から捉えればそうなるのでしょうけど、政府には政府で理由が有りその為に金利を上げられないのもあるのかと思う訳です。