土曜日のストレッチクラスは、盛り上がりました。
リサが4月3日にベネズェラに帰るので、彼女にとって最後のストレッチクラスでした。
最後にアメリカでの体験の感想を発表してもらいました。
リサは、「いろんな治療をしたけどステロイド,ステムセル、代替医療、ヨガ、プールストレッチ、でもどれも続かなくてすべて止めてしまっていました。自分には倉富メソットが一番あっています。スローだけれども確実に効いています。
これは自分だけのものでなく、Msでありながら教えて行きながら出来るという、素晴らしいモノだと思います。3ヵ月前ここに来たときは心が最低のところまで落ち込んでいましたが、今生きていることを幸せに感じています。ベネズェラに帰ったらみんなに教えて上げたいです」と。
参加者の中にデトロイトMs協会のことに通じている女性がいて、Msの情報を得ることが出来ました。今度リサが来たときに是非Msの人たちにワークショップをしていただきたいと言っていました。
脳梗塞で右半身不自由な初老の男性は折りたたみベッド持参、目を輝かせながらリサの言うことにうなずいて見せました。
ワークショップをするといろんな人たちが参加されていて、思わぬ情報にも出くわしますので、情報交換の場としても有意義に使えます。
このたびのリサとの出会いは私にとっても良い勉強になりました。
リサは蹲踞ストレッチが大好きだそうです。
不自由な脚でも無理なくストレッチすることが出来るし、足首が回るようになったことで、足の動きがが軽く感じられるそうです。
リサが4月3日にベネズェラに帰るので、彼女にとって最後のストレッチクラスでした。
最後にアメリカでの体験の感想を発表してもらいました。
リサは、「いろんな治療をしたけどステロイド,ステムセル、代替医療、ヨガ、プールストレッチ、でもどれも続かなくてすべて止めてしまっていました。自分には倉富メソットが一番あっています。スローだけれども確実に効いています。
これは自分だけのものでなく、Msでありながら教えて行きながら出来るという、素晴らしいモノだと思います。3ヵ月前ここに来たときは心が最低のところまで落ち込んでいましたが、今生きていることを幸せに感じています。ベネズェラに帰ったらみんなに教えて上げたいです」と。
参加者の中にデトロイトMs協会のことに通じている女性がいて、Msの情報を得ることが出来ました。今度リサが来たときに是非Msの人たちにワークショップをしていただきたいと言っていました。
脳梗塞で右半身不自由な初老の男性は折りたたみベッド持参、目を輝かせながらリサの言うことにうなずいて見せました。
ワークショップをするといろんな人たちが参加されていて、思わぬ情報にも出くわしますので、情報交換の場としても有意義に使えます。
このたびのリサとの出会いは私にとっても良い勉強になりました。
リサは蹲踞ストレッチが大好きだそうです。
不自由な脚でも無理なくストレッチすることが出来るし、足首が回るようになったことで、足の動きがが軽く感じられるそうです。