倉富和子の女のひもとき in USA

生活に緊張感を与える為に、ブログを書く事にしました!心導・縄文ストレッチ・DNAメソッドを広めるため、世界中を巡ります。

人類共通語「人を好きになる」A human beings common language "it takes to people"

2014-04-15 09:26:55 |  縄文心導ヒーリング
子供に一番初めに教えて上げたいことは、「人を好きになる事」が一番大事という人類共通語です。

次に教えることは、遊びを想像する力を養いながら、遊びの中でルールを作ることが大好きになる。

コンピュターにかじりついていると、人と遊ばなくなります。

私も出来ます。唯さん3歳。娘から母へ母から娘へ伝承。

日本の文化は型から入ります。

文化なんか古臭いと言わないでください。

数学は型から入るので、型を教えることは数学もできるようになります。

戦後間もない頃の日本には型の文化が生活に残されていましたので、数学能力テストは世界ランキングに入って

いましたが、今はずっと下のランクに落ち込んでしまいました。

アメリカはいつでも疑いで学術的な目を持てと子供達に教えるので、数学が遅れます。

人間的にも疑いの思想が生まれて来ます。

世界温暖化、地震防災と同じレベルで日本の危機は子供達の教育にもかかって来ています。

健康観も同じく型の文化の日本に最先端のノウハウがあります。

留学生にもお勧めですし、リタイヤー組の人にも日本の型の文化を何か一つもって世界に出られて下さい。

食いっぱぐれることなく、世界の果てに出られても大丈夫です。

縄文心導ボデーィワークのお勧めは、足のスパイラル操法です。

足には昔の人は重要な言葉を表現しています。

お金のことを「お足」

人格的な事「足元をみる」「足をすくう」成長する時胴が伸びるといわないで「足が伸びる」など。

日本の体に関する教育にもっと関心を持って、お父さんお母さん頑張って下さい。











コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミルバレー C.A 素敵な思い出... | トップ | 愛のヒーリングで込み上げる... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

縄文心導ヒーリング」カテゴリの最新記事