倉富和子の女のひもとき in USA

生活に緊張感を与える為に、ブログを書く事にしました!心導・縄文ストレッチ・DNAメソッドを広めるため、世界中を巡ります。

ミルバレー C.A 素敵な思い出をありがとう!Mill Varll Ca great recollections thank you!

2014-04-14 02:40:21 |  縄文心導ヒーリング
12年前に初めてアメリカに来て住んだミルバレーを娘たちと一緒に訪問しました。

この町にいる友人を訪ねた後にボストンに行こうと思っていましたが、ミルバレーの美しさに魅せられ、住み着

いてしまいました。

縄文ストレッチはこの森の中で二年住みながら創作したものです。

レッドウッドに囲まれたミルバレーはネィティブインディアンがたくさん住んでいた所で、神秘的な森の中には

空中に家が浮いているようです。


こじんまりした町並みには、イタリア風のレストランやカフェがあり、ウィンドーショツピングも楽しく出来ます。

今思い出しても夢の中に住み、人生の中でこんな贅沢な時間ははじめで最後ですね。


スペシャルオリンピックス長野開催のボランティア参加の幸運を得たのもこのミルバレーに住んでいる時でした。

スポーツマネージメントの坂崎マユミ社長が東京からわざわざ訪ねて来られ、ミルバレーのホテルに泊まり

込みで心導のインストラクターコースを受講され、気に入って頂き「倉富心導」が起用されました。

エストニア、フィンランド、ペルー、日本から心導インストラクターが40人参加して、1500人のスペシャルオリ

ンピックスのアスリートやコーチのヒーリングのお手伝いをしました。

スペシャルオリンピックスの会長のユーニスケネディさんもヒーリング会場こられて、私のヒーリングを受けら

れた後に「Kazuko a great massage came to Wasinton」とメモに書かれて渡された事も忘れられない事でした。

ミルバレーに多くの良い思い出を残しました。


18歳だった娘のCokoもアメリカで逞しく生きて行けるようになりました。


サンフランシスコに住んでいる日本人、アメリカ人に助けられながら、 彼女も頑張ったと思います。

日本とアメリアで別々に暮らすことになる母娘、これからは自分のために生きる人生に環境が整いましたので

お互い頑張りましょう。

娘が夕食にマグロ寿司を作ったり、赤いマフラーのプレゼントをもらったり、嬉しい日曜日になりました。

ミルバレー素敵な思い出をありがとう!








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浅田選手、羽生選手のギネス... | トップ | 人類共通語「人を好きになる... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

縄文心導ヒーリング」カテゴリの最新記事