![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
九星原理図( 5 を中心に捉えて1-2,3-4,6-7,8-9を順に十字形を作る。縦横斜めの数の合計が15になる、魔方陣)平田氏肢帯の12経絡を図〔伸筋。屈筋側から体を中心にみる)で実際に体で体験しながら勉強しましたが、日本の護身武芸柔術の模範演技はみんなにとても分かりやすく、内股、曲げるポーズは身体全体が連動しながらしなって行くということが分かります。
身体を充分に曲げ切ったところで、最後は寝た状態で身体を伸ばし紐で,足首、ひざ、腕を身体の側に密着させ結んで魚のポーズになり瞑想しました。
おもいがけず西洋人の固い経絡が解け出し、最後に盆ストレッチで終わりました。
通訳の人がいなかったのですが、私の英語をトーマスが分かりやすく説明してくれ、トーマスの日本の文化に造詣が深いのに関心しました。
このブログを読んで分かる方は実賎して見てください。
思いがけないご自分との出会いをするかもです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます