東京に里帰りしていたお母さんから聞いた話ですが、今回は外で遊んでいる子供たちをあまり見なかったということを聞きました。子供たちは家のなかでコンピュターゲームをしていたりで、身体を動かさないのが心配です。
東京に住んでいる息子に電話しましたら「みんな生活しているし、子供たちは元気だよ!」と言っていましたが、私は「子供たちに足のスパイラルを毎日寝る前にしてあげてね」とお願いしました。
外で遊ぶのは子供の特権の時代ではなく、毎日コンピュターゲームに興じている子供たちを想像して、今の子供は可哀想だなあと思います。ハウスメイトのリッチモンドが働いてるGINGERもブックマークのコンピュターゲームを作っていて、この4年で4000人規模の上場会社に迄になりしましたが、ますます需要が増えていくのでしょうね。
外で遊べないのならスポーツクラブに行き、またストレッチをして体に入った毒を汗と一緒に出すことです。日本のドクターも子供たちが将来白血病にならないにしても、それに近い免疫が落ちるという症状は出てくるでしょうということでしたので。
私が取り組んでいるDnaメソットは、免疫力をつけ自律神経を調整します。アメリカ横断の旅が終わったら日本に帰り、皆様にお知らせしたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます