山ノ内町夜間瀬

2023-01-12 10:13:00 | 写真
現在山ノ内町に滞在中です。
一昨日10日は、一日中雪でした。
安曇野から更埴まで冬タイヤ規制があり、本線上で停止してのタイヤチェックがありました。
本線上に雪は全くなく更埴jtで解除。多分凍結していたものと思われます。
気温は氷点下4℃
信州中野から上越までまた規制でしたが、信州中野で降りました。
雪は長野ICを過ぎた辺りから激しくなりました。


中野市は吹雪に近い状態になっていて、夜間瀬川を渡ると完璧な雪国。
到着し、住宅設備の説明を受けてから、近くにある家に行ってみました。
前回の夜間瀬神社の様子
雪がかなり多く見えますが、この時期としてはすくないそうです。



宿泊先の玄関から403号に向かって



駐車場の桜の木




左側の桜


j-Maxスキー場よく見ると、滑っている人が見えますが、100人くらいでしょうか、一部コースを使っていました。
家の西側の桜




仮設置の薪ストーブの盛大な煙



いえの解体が進み思わぬ代物が出現!
ほうむきょくでかくにんできた建物の建築年より古い家の遺構が出現
その古い家の軒先と玄関の三和土が確認されました。
この家の登記上の記録は確認できていません。
昭和初期にげんざいの北側土間にする予定の幅2700mm長さ9の区域にトイレ、風呂、お勝手等があったことは確認されていました。
この時点でこのいえは昭和以前に建てられたことが判明。
見た目よりボロだな!
さらに天井をこわしていると、昭和初期より古い家には丸太製の太い梁が縦横に通され、古い碍子が打たれていました電線も張られていました。
大工さんも初めて見たと言ってなんとか天井の張り方を考えないとと言っています。
ねんだいたきには藁土壁などからさらに時代を遡りそうだとのこと。
屋根の頂点の中央には大黒柱も確認
家の作りから何となく外れているなと感じていたのですが、これでスッキリ
築年数をかなり経ていることも確認されました。

床があちこち凹んだ超オンボロかと思っていましたが、その骨組みは思った以上に頑丈でした。

古民家に憧れる女房は大喜びです。









今日一日片付けを手伝って明日相模原に帰って14日用事を済ませたら
週1休みで仕事なので
投稿は出来そうもありません

尚今回はカメラを持つのを忘れたため全てIpad を使いました。
ipadでの投稿は久しぶりですので誤字脱字があると思います。






道志道の駅・鳴沢道の駅・河口湖ハーブ園

2023-01-08 21:25:56 | 写真

本日は、珍しく休みが続いているので(4日から15日まで)鳴沢道の駅に買い物に行ってきました。

出かけに、カメラを持たずに車に乗ってしまったことを思い出したのですが、ipadがあるから良いかと思いそのまま同志街道に向かいました。

カメラを持たずに出掛けるのは最近では初めてです。

早速道志道の駅で後悔しました。

川面が光り輝いて綺麗だったのですが、やっぱり写っていない。

ipadではこんなものなんですね

がっかりしました。

まぁ腕が悪いのは認めますが.....

しばらく山中湖方面に走ってこんな風景に出会いました。

光輝く枯れ木の群れ

その中に小さな家の屋根が負けずに光っていたのですが.....

ipadは景色を全て写してくれます。

それはそうと、今日は出掛けに会社の仲間と青山(道志街道入り口)手前で2台スライドしました。

早い帰りだなーと思ったのですが、今日は日曜日だ!と思い起こしました。日曜日は、普通は市場が休みで入荷なし、在庫品だけなので荷が少なく、従って早く配送が終わってしまいます。

私の場合は、日曜日は忙しく無いのでお休みです。

 

鳴沢道の駅で買い物をして、無料入場券を頂いたので河口湖まで戻り「河口湖ハーブ園」に行ってきました。

ちょうどお昼時で、展望台の真下に見えるほうとう屋さんの駐車場は珍しく満車になっていました。

今日は、ほうとうは諦めて吉田うどんにしよう!

最近ほうとうのが塩辛くて辟易していたのでちょうどよかったかなと思いました。

お昼は、いつもの富士吉田道の駅の食堂”かき揚げ吉田うどん”

写真を撮ろうと思っていたのですが、気がついたら汁しかありませんでした。

ハーブ園入り口

氷に閉じ込められた花を作っていました。

名前がわからない花

 

こう撮らなくちゃ名前は分からないよー!

もう一つ分からない葉っぱ。

でも見た時は「これが.....か」とわかっていたのですが、老化現象の激しいTBGは忘れてしまいました。

これは説明がありませんでした。

なんか面白いなーと思いパチリ

ハーブ園展望台からの富士山

ipadをズームインして見ました

ピントが合ってねー!

ピント合わせしなかったのかも

ipadってピント合わせるのか?

どうやって合わせるんだろう?

ipad写真の撮り方を勉強してみます。

靄がかかっていてピントが甘く見えるのかなー

などとたわけています。

レンズの解像度の差はものすごいですね

驚きました。

でも記念に撮ったのだから目的は十分に果たしていると思います。

インドに行った時もipadをかなり使いました。

晴れたすっきりした空気の下では、ipadも綺麗なすっきり写真を映し出してくれます。

明後日は一眼レフは重たいからお留守番させてデジカメで撮りに行ってくるぞー

でも10日の午前中しか雪は降ってくれない、午前中は忙しくて写真を撮っていられない。残念だなー

3泊4日なんだけど晴れみたいです、最後の日は雨が降るみたい。頼むよー雪国なんだからしっかり雪降ってちょーだい!

屋根の雪下ろし用のスノーダンプと、スコップを用意しなくては、そうそう安全帯とザイル忘れないようにしよう!!!


2023年が明けて

2023-01-06 23:41:28 | 写真

2023年が明けて7日目

私の74歳の誕生日です。

思うに「74歳になちゃった」という感覚です

思いもよらず年齢を重ねてしまっている

74歳に抵抗はないけれど、受け入れ難い

自分の中の74歳は、ヨボヨボ頭真っ白年寄り、気力なしという感覚なのですが、その感覚と今の自分が遠く離れている状況です。

決して若くはないのはわかっているし、体力が溢れているわけでもない。

50歳を過ぎて生まれて初めて入院をして以来あっちこっち切られまくって満身創痍ではあるけれど、痛みはない。

外側に曲がってしまって骨折した膝が、時々痛むくらいで、階段を毎日元気にして昇り降りしている。

白髪は多少増えたと思っている、ハゲは若い時からだから気にもならない、でもいちおう最近話題の毛生え薬はつけている。

 

なんというか、自分の現状と、年齢がずれているような気がしている。

こんな感じかな?

八ヶ岳中腹からの朝日を諏訪SSでIPADで撮った写真です。

八ヶ岳は、富士山と背比べをして勝ったのですが、木花咲耶姫は納得せず八ヶ岳を蹴飛ばしたので山がわれ八つの峰になったとか言われていたと思います。

八ヶ岳の方が背が高いのに、蹴飛ばされたがため背が低くなってしまった。

ちょうどそんな感覚です。

ここも諏訪SSです。

今年はまだ新しい写真は撮っていません。

10から長野に行きますので写真を撮ってきます。

役場の方の話によると、今年は例年より雪が少ないそうです。

雪下ろしにゆかなくてはと、思っていたのでホッとしています。

 


長野県山ノ内町夜間瀬

2022-12-22 04:05:38 | 写真

昨日朝早く起きて夜間瀬の家に行ってきました。

世間を騒がせている新潟県の大雪情報にビビって様子を見に行ってきました。

目的はそれだけではなく、役場に行って申請書類に必要な資料をかかりの方に選別ピックアップしていただくことも目的の一つでありました。

 

今年の1月山ノ内町の山向こう新潟県上越市に行ったとき、信州中野ICを過ぎたあたりから雪が降り出し妙高高原IC付近では、吹雪状態になっていました。

よって、テレビ情報を見てやまのうちまちも積雪は1M近いはずと、大変心配していました。

車に雪かき、雪下ろしの道具を積み込み、朝3時15分出発しました。

走り始めてやく2時間(平均時速80Km/h)いつも通り諏訪湖SSに到着。

小淵沢を過ぎたあたりから、暗くて定かではなかったのですが、雪景色になっていました。

諏訪湖でこれでは現地はすごいだろうな、屋根から落ちないようにしなくてはなどと思いながら次の休憩SS小布施へ

?????雪がない!!!長野市に入っても雪が”0”!!

ここは竜王スキー場手前、夜間瀬スキー場の入り口付近です。

全く雪がありません

前回12月13日にはこの辺りから雪が積もり出していました。

これはりんごの木です

街の様子や霧に包まれた志賀高原に至る山々の様子が少しわかるように暗めに取りました

夜間瀬スキー場入り口の神社です

全く雪なし!

ゲレンデまで車で上がってゆきましたが、上の方に雪があるだけで、リフト乗り場は草っ原

ちなみに13日は

 

手前の白いところは南側の畑なのですが、今回ここだけに少し雪がありました。

北側の桜の大木のある駐車場にはほとんど雪なし

拍子抜けして、野菜コンテナ4個、段ボール2個、写真額6枚をおろし、掃除して16時40分相模原に帰ってきました

 

ご近所の話ですと次のクリスマス寒波では雪が積もるかもしれない。

屋根に1M積もっても大丈夫だから心配ないよ

危なかったら連絡するよとのことで、電話番号を交換しておきました。


長野県

2022-12-15 14:30:17 | 写真

夜間瀬に初雪の報があり、予定を一日遅らせて夜間瀬に向かった。

長野市をすぎて何となく雪模様になってきたが、まだ雪は降っていない。

今回は

朝3時15分に家を出て、中央高速を西北へ、諏訪まで走ってしまおうと思ったのですが、いつも入る双葉SSに入ってしまった。

ここで家の近くのコンビニで買ったおにぎりを頬張る。なぜかこういう時のおにぎりは絶品。

ここで30分ほど休んで出発、食べたので諏訪で休憩。その後は小布施までノンストップと言っても80Km走行なので何の派手なことは起きないのだけれど。

信州中野を降りて次の信号を左折、江部を左折403号に出て志賀高原方面に

志賀高原行きの129号と別れて403号を北上したあたりから降ってきた。

道路には何も雪はなかった

夜間瀬橋を過ぎてりんご畑の上りに差し掛かっても道路に雪はなし。

写真ではよくはわかりませんが、左奥のりんごの木をよくみると雪が降っているのがわかります

問題の右急カーブも何なく通過

昨日駐車場でチェーンを取付ける練習をしたのに何の役にも立たなかった(全輪スタッドレスだけど2輪駆動FF)。

夜間瀬スキー場入り口を過ぎたあたりから道路に積雪。

家に着く頃にはかなりの積雪「やっぱ雪国なんだ」

奥にJ-maxスキー場のコースが白く見えています。物置の屋根にかかってしまっていますが、今年滑走解禁が伝えられている急斜面のコースが、見えています

うちの畑の杉林

家の北面

この手前の駐車場の桜に雪が少し積もって風情があったので撮ったのですが、撮影失敗しました。

なんかピントが合わないなと、思っていたのですが、マクロのまま撮ってしまいました。

家の工事がそろそろ始まります。

どんな家になるのか楽しみです。

大工さんが今朝来ていうには、家が広すぎるので北側9m×3mと東側13m×2mは土間にするとのこと

寒さ対策とのことです。

大工さん自身が十日町の出身の方なので任せっきりです。

古い付き合いなので、いろいろ手伝わせてもらえるようで楽しみにしています。

私としては北側道路から見る家の佇まいが好きなので(最後の写真実際にはこの写真よりかなり黒い)この板壁を残したい旨を申し入れたところ、大工さんもここがこの家のいいところだからな大切にしないとね

煙突どうするのか?ボイラーの位置は変えてしまうんだけど?

そのままの方がいいよな!煙突の中身を覗くやつはあまりいないからそのまま残そうということになった。

ペンキを塗ってしまうと、ペンキ塗りを一回サボるとハメ板が腐ってしまうので、この色と状態を保持出来る塗料を塗る予定

ニスは絶対使わない。

外観は一切変えない、水道の鉄管もそのままのこす、中身は綺麗にするからな安心して!

安堵