なんとか、シャッターを押しても失敗しないように、理解できたので、試し撮りに近所に出かけてみました。
車で家から15分ほどの「アリオ」に行って、表参道のカバン屋のカバンを買うかたがた撮ってきました。
サイズ的には8368×5584pixelと約A2とおなじ大きさのファイルになりました。
サイズを調整しました。
印象としては、iso100ではあるけれど、ニッコールに比べると、柔らかい感じがします。
撮った写真を、モニターで再生すると、ハイライト部分が、ピッカピッカしていたので驚きました。
フードによるケラレもこのサイズでは、見られません。
また周辺光量も十分かなと思います。
クロップ無しの28mm撮って出しです。
昨日一日中いじくりまわして、本日も朝から弄り倒して、撮影して電池残量は1/2です。
もちろんモニターは、点灯しないようにしてあります。
今回は、フルオートというか、pモードでシャッター押すだけで撮りました。
次回はリモート操作をスマホで試みてみます。
bluetoothの設定には、少し手こずりましたが、スマホでシャッターが切れるように設定しました。
これから少しずつ操作に慣れて行こうかと思います。