岸和田も初めて行く所でした。
だんじりで有名な街ですが、行ったことはありませんでした。
友人がいなかったこともありますが、堺へはよく行ったのですが、有名な仁徳天皇陵には行ったことがありませんでした。
興味がなかったのでしょう。
当時の私の活動範囲は、かなり限られた範囲でしかなかったのだなと思い起こしました。
17時頃の南海電車岸和田駅です。
時節柄閑散としていました。
ファミレスを探してウロウロしたのですが、発見できず結局コンビニ弁当になりました。
岸和田に泊まって、翌日堺の仁徳天皇陵にゆきました。
前回のタイトルは「檜原神社」の変換間違いでした。