うれしいの一言です。
いま監督をはじめ、各選手へのインタビューが続いています。大迫選手、長谷部選手、長友選手、乾選手、川島選手、誰も浮ついていません。一つ終わっただけですからね。
観客は完全アウェーだと長友選手が言ってました。初めて知りました。
岡田武史さんが言ってました。「前半1-1で終って後半どうなるかなと思ったら切替えてきましたね。成長しましたね。」
選手へのインタビュー、吉田麻也選手、Q.「4年前の雪辱、待ちましたね」A.「8年間待ちました。」
香川選手、やっとインタビューに登場、Q. PKはどういう気持ちで? A.ただ冷静に相手を外すことだけを考えて。
原口選手、Q.走り続けましたね。A.はい最後の10分は大変でしたけど。
柴崎選手、Q.冷静に見えましたが。A.落ち着いてボールを回すことを考えました。次も、もっともっと前線の選手を気持ちよくプレーさせたいですね。
本田選手、 A.結果だけ見ればよかったですが、内容を見れば10人の相手の80分の試合としては不十分です。初戦の勝ち点3、あと1つ勝てばという程度のものだと思ってます。
他のどの選手も、高揚感と次に向けて気持ちを引き締めている、いい顔をしていましたが、本田選手だけは、汗こそ浮かべていたものの、妙に浮かない顔つきで受け答えしていました。それが、かえって一人だけ浮いているように感じましたが、皆さんはどう見ました?
酒井宏樹選手、A.監督と話して、この試合に100%になるようにすることを目指していたのでうれしいです。
現地スタジオ解説、「大迫は効いてましたね。攻めも守りも走ってましたね」
私は、大迫がシュートを何本も打てたことが何よりもよかったと思います。2日前、スタメンは大迫選手ではなく武藤選手と書いたのも、最近シュートを打てない大迫選手だったからです。
ちょっと言い訳みたいです。スミマセン。大迫ファンの皆さん。
いま監督をはじめ、各選手へのインタビューが続いています。大迫選手、長谷部選手、長友選手、乾選手、川島選手、誰も浮ついていません。一つ終わっただけですからね。
観客は完全アウェーだと長友選手が言ってました。初めて知りました。
岡田武史さんが言ってました。「前半1-1で終って後半どうなるかなと思ったら切替えてきましたね。成長しましたね。」
選手へのインタビュー、吉田麻也選手、Q.「4年前の雪辱、待ちましたね」A.「8年間待ちました。」
香川選手、やっとインタビューに登場、Q. PKはどういう気持ちで? A.ただ冷静に相手を外すことだけを考えて。
原口選手、Q.走り続けましたね。A.はい最後の10分は大変でしたけど。
柴崎選手、Q.冷静に見えましたが。A.落ち着いてボールを回すことを考えました。次も、もっともっと前線の選手を気持ちよくプレーさせたいですね。
本田選手、 A.結果だけ見ればよかったですが、内容を見れば10人の相手の80分の試合としては不十分です。初戦の勝ち点3、あと1つ勝てばという程度のものだと思ってます。
他のどの選手も、高揚感と次に向けて気持ちを引き締めている、いい顔をしていましたが、本田選手だけは、汗こそ浮かべていたものの、妙に浮かない顔つきで受け答えしていました。それが、かえって一人だけ浮いているように感じましたが、皆さんはどう見ました?
酒井宏樹選手、A.監督と話して、この試合に100%になるようにすることを目指していたのでうれしいです。
現地スタジオ解説、「大迫は効いてましたね。攻めも守りも走ってましたね」
私は、大迫がシュートを何本も打てたことが何よりもよかったと思います。2日前、スタメンは大迫選手ではなく武藤選手と書いたのも、最近シュートを打てない大迫選手だったからです。
ちょっと言い訳みたいです。スミマセン。大迫ファンの皆さん。