2010年8月13日(金)
先だってより呼びかけている
【議員定数削減より議員歳費の大幅減額と政党助成金の廃止】 を!
今日は、共同通信も
【定数削減実施すれば小党危機に 二大政党制は一層進む】 との記事を掲載している。
*******************************************
(左のアイコンをクリックして
もらえたら嬉しいです)
*******************************************
定数削減実施すれば小党危機に 二大政党制は一層進む
*******************************************
(左のアイコンをクリックして
もらえたら嬉しいです)
*******************************************
先だってより呼びかけている
【議員定数削減より議員歳費の大幅減額と政党助成金の廃止】 を!
今日は、共同通信も
【定数削減実施すれば小党危機に 二大政党制は一層進む】 との記事を掲載している。
*******************************************
(左のアイコンをクリックして
もらえたら嬉しいです)
*******************************************
定数削減実施すれば小党危機に 二大政党制は一層進む
共同通信 2010年8月13日(金)19:30
国会議員の定数削減問題に関連し、民主党の一部で「最も早く現実的」とささやかれる「比例代表で衆院80、参院40削減」が実施された場合、議席占有率が上昇し二大政党制が一層進む一方、小政党は議員数が激減、党の存亡にもかかわりかねないことが13日、削減後の“定数”を過去3回の衆参両院選挙に当てはめた共同通信の試算で分かった。
国民の多様な声の反映が求められている中で、定数削減に向けた各党の丁寧な論議が求められそうだ。
試算は、衆院の比例代表定数を100とし、05年の国勢調査人口を基に現在と同じ方法であらためて割り振った。各ブロックの定数は最も少ない四国が3となり、最も多い近畿でも13減って16となる。
これを09年衆院選結果に当てはめると、民主党の獲得議席は87から54に、自民党は55から30議席に。公明党は21が10に、共産党は9が4とほぼ半減、みんなの党も3が2に、社民党は4が0となった。
これに07年と10年の参院選を加えた、3回の選挙を基にした各党の衆参国会議員の合計は、民主党365人、自民党172人、公明党23人、みんなの党11人、共産党8人、社民党5人、国民新党4人などとなった。
*******************************************
(左のアイコンをクリックして
もらえたら嬉しいです)
*******************************************
今日の運動
*ストレッチング20分
*Esta独自の体力測定 30分
*水中ウォーク 500m(20分)
*水泳(平泳ぎ)1000m(50分)
*浴室で入浴して汗流し 60分
今日も、試しに二つのクラスに参加。 トータル4時間ほど。
*歩数計 (装着忘れ)