2011年1月16日(日)
今日16日は、この冬一番の寒さとか。
当地でも朝から雪模様で、午前10時過ぎには“大雪”でした。
映画館で映画を見るつもりだったので、これは出てきたら積もっていて
車が身動き取れないのではないだろうか? と心配しましたが。
3時間ほど映画を見た後出てくると、全く積もっていませんでした。
しかし、寒い!
夕方からは、インサイトをホンダに持っていってコーティング洗車した後、
スポーツジムに行って【Body Mate】でボディチェックし、浴場に入って
来ました。
*******************************************
(左のアイコンをクリックして
もらえたら嬉しいです)
*******************************************
17日にかけ大雪警戒=暴風や高波も―気象庁
東海道新幹線、雪でダイヤ乱れる…最大94分
今日16日は、この冬一番の寒さとか。
当地でも朝から雪模様で、午前10時過ぎには“大雪”でした。
映画館で映画を見るつもりだったので、これは出てきたら積もっていて
車が身動き取れないのではないだろうか? と心配しましたが。
3時間ほど映画を見た後出てくると、全く積もっていませんでした。
しかし、寒い!
夕方からは、インサイトをホンダに持っていってコーティング洗車した後、
スポーツジムに行って【Body Mate】でボディチェックし、浴場に入って
来ました。
*******************************************
(左のアイコンをクリックして
もらえたら嬉しいです)
*******************************************
17日にかけ大雪警戒=暴風や高波も―気象庁
(時事通信) 2011年1月16日(日)11:03
気象庁は16日、強い冬型の気圧配置の影響で、日本海側を中心に17日にかけ、大雪や暴風、高波が続くとして警戒を呼び掛けた。
同庁によると、日本海の上空約5000メートルには氷点下42度以下の寒気があり、16日夜にかけて、北海道や東北を通過する。
16日に予想される波の高さは、北海道から西日本の日本海側を中心に6メートル。予想最大風速は陸上17~20メートル、海上17~25メートル。
雪は日本海側を中心に続き、17日はさらに増える見通し。同日午前6時までの予想最大降雪量は、北陸90センチ、東北80センチ、関東甲信・東海・近畿・中国60センチ、北海道50センチ、九州北部・四国20センチ。
東海道新幹線、雪でダイヤ乱れる…最大94分
(読売新聞) 2011年1月16日(日)12:46
降りしきる雪にかすむ名古屋城(名古屋市中区で)
読売新聞=谷之口昭撮影
東海道新幹線は16日、滋賀、岐阜県内での積雪のため、名古屋―新大阪間で、上下線とも始発から速度を落として運転した。
JR東海によると、同日午前9時45分頃には三河安城―新大阪間が徐行運転区間となり、この影響で同11時40分現在、上下93本が最大94分遅れ、約4万5000人に影響が出た。