8月14日(火)
一昨日 昨日と久し振りの雨 クーラーもほとんど使わなくても過ごせ
早朝の庭や畑への水やりもしなくてよく のんびり出来ました。
毎年 我家で蜩の声を1、2回聞く事が出来るのですが 今年も12日朝5時ごろ蜩が鳴いてくれました。
子供の頃 夏休みに母の実家へ姉妹や従姉妹たちと泊りがけで遊びに行って聞いた蜩の声を思い出し
ノスタルジアにかられます。
今夜は虫の声も聞こえてきました
猛暑とはいえ 秋の気配を感じます。
今日は午後 久しぶりの探鳥に出かけました。
例年ならもう秋の渡りが始まっているのですが
農耕地ではまだ水田が少なく
海岸も潮が引きすぎていてシギ・チの姿を確認する事が出来ませんでした。
何枚か稲刈りの終わった田圃があり 暑い中にも新藁の香りが清々しく感じました。
遠かったのですが 海岸でカワセミが狩りをしているのに遭遇しました。
カワセミ (ものすごくトリミングしています )
上の写真をトリミング
小魚ゲット
この後 農耕地の水路の方へ飛んで行ってしまいました。
他には
カイツブリ
2羽と3羽の二組のカイツブリがいましたが 車で近づくと潜って遠くへ行き なかなか撮らせてもらえませんでした。
ハクセキレイ
最近 ほとんど声が聞こえなくなったオオヨシキリの声 今日は3ヶ所で聞こえました。
暑い中 見慣れた鳥さんと遊んで帰りました。
次回は満潮前 シギやチドリが近くで見られる時間帯に探鳥に出たいな~ と思いました。
この夏の孫との思い出 から
この日は 海水浴場は借りきり状態でした。
東京では時間をかけて海水浴場へ行っても 大勢の人 人 人
我が街の海水浴に行くのを楽しみにしています。
ジャンボ滑り台があり定期的に波を起す市民プールも楽しみの一つでしたが
不幸な出来事があって以来プールへは行かなくなりました。
我が町にイタリア料理のお店が出来ています。一度行ってみたいと思っていたので娘たちと行きました。
ピザの生地が柔らかい 初めての食感でした。
ピザを初めて口にしたのは 20代前半の頃
横浜のピザ専門のお店へ友人と出かけたのは遠~い思い出。
十数年前の事 友人の娘さんの運転で神戸の美術館へ四人で行った時立ち寄ったピザのお店は
ピザの生地が薄くてパリパリでした。
それ以来パルパリのピザをいただいた事がありません。
思い出がどんどん遠くなっていく
孫は4年生です。
2学期or3学期に音楽の時間にお箏があるそうです。
さくらの曲を弾けるようになりたいと言うので お箏の先生に子供に合う大きさの爪を借りに行きました。
(先生は小学校へ指導に行かれているので子供用の大きさの爪を持っておられます)
基本を教えていただきました。
私のお箏で練習をし しっかりとした音で弾けるようになって帰って行きました。