2月26日(日)
庭も畑も急に雑草が目立ち始めました。
本当は探鳥どころではないのですが久しぶりにカモに会いたくなり、午後から探鳥に出ました。
コガモさんがいました。
丁寧に見てみると コガモの他に ヒドリガモ♂とハシビロガモ♂(エクリプス?若鳥?)がいます。
ヒドリガモは以前にもいた右眼が混濁したカモでした。
とにかく今回はあまり見ることのできないハシビロガモを追いました。
ハシビロガモ
遠くにいたので どれもトリミング大です。
トリミング
かゆいな~! 掻き掻き!
もう少し近くで撮りたいな~
コガモ♂
コガモ♀
カイツブリ
カイツブリ&コガモ♂
おまけ
昨日 天気が良かったので夫を誘って観梅に出かけました。
干した布団や洗濯物をを取り込んでから出かけたので2時を回っていました。
帰りにコーヒーを買って帰りましたが お店から見えた霧氷の山
電柱・電線 どうにもなりませんでした
昨朝は冷えたので真っ白でしたが、この写真を撮ったのは16時を回っていたのでこんな状態でした。
カモもそろそろ引く頃ですね。
帰ってしまわない内にまた出かけて行こうと思っています。
思いがけなくハシビロガモに出会えて ルンルン