2月20日(水)
昨夜は大きな美しいお月さまが見られました。
平成最後のスーパームーンで、先月の満月よりも大きく見えたそうです。
ラッキー
高知県佐川町 牧野公園にて(2月4日撮影)
ユキワリイチゲ
ピンクと黄色味を帯びた2種の花が咲いていました。
ちなみに我が家では現在紫色系のユキワリイチゲが咲いています。
牧野富太郎のお墓
お墓のすぐ近くには バイカオウレンの群生が咲いていましたが、大方終わりかけていました。
バイカオウレン
セリバオウレン 2種
我が家に現在咲いているセリバオウレン
葉っぱが茶色になっています。
センリョウ
実が大きくて立派でした。
名前を忘れました。沈丁花の花かと思いましたが違っていました。
フクジュソウ
今日の我が家のフクジュソウ
↑ 終わりかけています。
河津桜
現在満開になっていることでしょうね。
大きな岩の横を通り抜けて
岩の上から
佐川町を俯瞰しました。
おまけ
ミノムシ
どんな蛾になるのでしょうね
牧野公園にはこれから次々といろいろな花が咲きます。
花には名札がつけてあります。