2月25日(月)
今日から3日天気が良さそうなので、切り干し大根つくりにtryしました。
うまく乾くといいな~!
切り干し大根の乾く時の香りが良くて・・・・
午後から庭の草引きをしました。
芝生の中も、花畑も雑草が一斉に芽を出し始めています。
芝の枯れ色の中の雑草のグリンが目立つので、見分け易いのです。
暖かくなり、戸外の仕事も楽になりました。
2月20日 志島ケ原・綱敷天満神社へ夫とドライブに出かけました。
梅林を散策して
ラブラブなカップル
阿吽の狛犬
狛犬可愛い
お参りをしました。
彫刻も立派でした。
菅原道真といえば太宰府を思い出しますが、こんな事があったとは知りませんでした。
おまけ
カモ
マガモ・ヒドリガモ・オナガガモ・カルガモなど
コクガンを見た海岸にいました。
海岸を後にして帰宅途中でハイチュウを見ました。
遠くて薄暗くなっていて、私のカメラでは手に負えません。
ご一緒したO氏が撮られた画像がとても綺麗だったので、画像を携帯で写させていただきました。
実物はハッキリ撮れていたのですが・・・・ガラ系ですから・・・
でも こまちさんはもっと綺麗に映されていました。