4月21日(金)
昨夜&今夜はフィギュアスケート・国別対抗戦をTVで見ました。
ショートでは羽生弓弦選手がまさかの7位!!
今夜の自由は1位でした。ほっ
宇野選手はショートが1位 今夜は2位
宇野選手の上達ぶりには目を見張るものがありますね。
それにしても若い選手の活躍は嬉しいことです。
二人とも演技も構成も素晴らしく 優雅で且つダイナミックな点もあり 回転は切れ味がよく!
見ていても飽きることがありませんね
少々興奮しています。
このところ出かけることが多く 疲れ気味で写真の整理ができて居ません。
4月16日 夫と大野の桜とフォレスターハウスのカタクリの花を見に出かけました。
例年カタクリを見て~大野の桜を見に行きますが、今回は大野の桜を先に見に行きました。
道中にお気に入りの場所があります。
桜の花と曙ツツジの咲いている所があるのです。
二ッ岳をバックに曙ツツジ
昨年も4月16日に見に行っていました。
昨年の方が曙ツツジよく開いています。
大野の桜
この角度からの花の形が美しいのですが、全体を撮ろうとすると電線が入ってしまいます。
こんな風に電線が入ります
電線を入れないで全体を撮ろうとするとこんな風です。
エンレイソウ
タチツボスミレ
エイザンスミレ
ミツマタの花
などが咲いていました。
晴れていて光線も良く 満開の美しい桜の花との出会いでした。
夫は久しぶりの大野の桜でしたが、美しい桜の花の出会いに感動してくれました。
道中の景色
山中に数件の家があります。田舎の原風景のような感じが好きな場所です。
今年は畑を放棄されていて 雑草が・・・・!
昨年(2015年だったかも)畑で話をされていた女性二人の姿を見ています。あの方たちは・・・・!
フォレスターハウス
カタクリの花
咲き始めのだからでしょうか?花丈が短いです。
白い花(薄くピンクがかかっていますが)
花丈が低く 花の中心部の模様が撮りずらい!
カメラはCOOLPIX P520 使用
蕾
これから咲きま~す
カメラはCOOLPIX P520 使用
向こうを向いた花丈の低いのをカメラを回して撮ってみました。花の向こうの黒い物は私のズボンの色です。
まだ写真全部は見ていないのですが 大雑把に見ました
フリーハンドですのでブレてピントの甘いものが多かったです。
年も年ですから手ブレもしているのでしょうね。
おまけ
フォレスターハウス・中庭の残雪
それにしても平家平へ行く途中にあるなすび屋敷(なすび平)で見たカタクリの花の群生が懐かしいな~!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます