Jyobitakiブログ

鳥の写真、自然の写真、お花の写真などを徒然なるままにアップします。

金木犀が咲きました

2017-10-07 22:24:32 | 日記

毎夜 祭り太鼓のため仕打ちの音が聞こえてきます。

そして金木犀の香りが街に漂い始めると お祭りが近づいたな~!と思うのです。

我が家でも金木犀が咲いているのに昨日気が付きました。

         

今夜はBS放映の 運慶とは何者か! という番組を見ました。

運慶・湛慶の阿吽の像 なんて言われ、美術の時間に習ったような気がしますが

神社仏閣をめぐると神社の彫り物を撮ったり、山門をくぐると、必ずと言っていいぐらい阿吽の像を撮ります。

阿吽の形相に興味があります。

神社仏閣の屋根のそりや家紋・鬼瓦などなど興味の種は尽きません。

以前(もう十数年前になりますが)松山の県立美術館に鑑真和上座像を見に行った時 運慶の童子像など数点見ました。

今夜も美術館で見た印象深い像が出てきましたが 仏像を眺めていて飽きることがありません。

先端科学で像の内部を調べることが出来、新事実が分り驚きです。

 運慶って凄い! としか言いようがありませんね。

精神性においても素晴らしい人物だったように思います。

         

今日は天候がよくなく 昨日の雨で外へ出ると一斉に蚊が集まって来ます。

大根の芽を間引き、花などを撮って急いで家に入りました。

1列だけ間引き洗って双葉と根を取り除き 塩漬けにしました。 明日は菜飯にしようかな~

私の好きなホトトギスも盛りです。

ホトトギス

白ホトトギス

上のホトトギスの交配種が

微妙に個体差があります。

咲き乱れています

雑然としていますが 私は

に~わの~  ち~ぐさ~ぁも~ぉ~ むうしの~ぉね~ぇも~

 口ずさみたくなるような雰囲気が好きです。

園芸種のホトトギス(だと思います)

突然変異?斑入りのホトトギスの葉!

シュウメイギク

蹲のそばに自生した キツリフネソウ もまだ頑張っています。

酔芙蓉

なかなか酔えない酔芙蓉 

ノボタン

夕花火(夕方から花が開きます)

桔梗

ニチニチソウ

昨年植えたニチニチソウがスミレを植えているプランターに自生しました。

おまけ

昨夜のお月様です。

中秋の名月を取り損ねたのでスが昨夜友人から 「お月様が出てるよ」とメールが来て撮りました。

Tさんありがとう

整理をしていたら 古い手水鉢が出てきました。

若い方は手水鉢など知らない人が多いことでしょうね。

まだ水道がない時代にお手洗いから出て手を洗うための水を入れる鉢です。

実は葉っぱで隠しているのですが欠けています。

でも懐かしくて捨てられず(私の悪い癖)花を活けてみました。

雀が来て水を飲んだりするのですよ。

厨窓から煮炊きをしながら眺めています。

そろそろジョウビタキが来る頃ですねぇ。まちどうしいな~

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿