Jyobitakiブログ

鳥の写真、自然の写真、お花の写真などを徒然なるままにアップします。

今日の散歩 

2015-12-09 00:19:39 | 日記

12月9日(水)

写真を整理していたら 日付が変わり9日になってしまいましたが

行楽日和の8日(火) 満濃池へ俳句吟行を兼ねて出掛けました。

阿吽の狛犬

  

私は狛犬が好きで 見かけるとついカメラを向けます。

満濃池を見て森林公園へ行きました。

芝の広場は猪の遊び場になっているようです。

猪に出会った時の注意を記した立札がたっていました。

こちらの芝生の真ん中で敷物を敷いて お茶タイム

メタセコイヤの紅葉が素敵で何枚も写真を撮りました。

夫は寝転んで空を眺めて句をひねっていました。

そして猛禽が飛んでいるのを見つけてくれました。

空高くて豆粒ぐらいにしか見えませんが トリミング 大 大 大!

  ぼやけていますが 

トビではありません。 翼の幅が広いですね オオタカ? もしくは ○ ○ ○ ○?だったらいいのにな~

私は写真タイム

冬木の向こうの紺碧の空が美しい

そこのけ!そこのけ! 毛虫が通る

トイレ休憩をして

 休憩場の天井です。 話し声が響く! 音響効果抜群です。 

夫以外誰もいないので篠笛を取り出して1曲吹きました。

満濃池を後にして

金毘羅さんへ寄り道をしました。

12月 しかも平日の15時30分を回っていたので 観光客は少なかったです。

少し歩いてから帰路につきました。

久し振りの遠出でした。

 今日も一日 いい日でした ありがとう 


MFから

2015-12-07 22:44:25 | 日記

12月7日(月)

気持ちの良い一日でした。

12月5に見たナベヅル 6日には18羽になっていると  

そして今日も18羽居るとのことで 出掛けて行きました。

布団を干したり家事にもたつき 出かけたのが12時前でした。

農耕地の視界が広がった場所へ来ると まさに18羽のナベヅルが飛び出しているところでした。

鴉か猛禽に追われたのでしょうか?

  少し離れていて一度に入りきれませんでした。

高く高く上がり 西へ向かって飛んで行きました。

また戻って来てくれるといいのですが・・・・

朝食が遅かったので昼食も少し遅くなっても平気です。

 少し探鳥をして帰りました。

小さな漁港

船出

天気がいいと海も青くて綺麗ですね。

 

又 カモメの水浴びを見に行きました。

今日はオオセグロカモメ?は見当たりませんでした。

先日見たオオセグロカモメ?

オオセグロカモメ?の動画です。

オオセグロカモメを意識して観察したことがありませんでした。

セグロカモメの中に一段と黒い羽が目立っていたのですが オオセグロカモメでなかったらごめんなさい。

 おまけ

久し振りに見たコゲラ

 


MF~ナベヅル他

2015-12-05 23:18:41 | 日記

12月5日(土)

10時30分ごろから探鳥に出かけました。

まず海岸へ行ってみると

堤防にセグロカモメ4回冬羽?2羽がいて 車で近づいてもなかなか逃げないので写真を撮らせてもらいました。

河口では水浴びをしていました。

セグロカモメ

この画像は小さいですがPCの大画面で見ると水しぶきが綺麗です。

ウミネコ 3回冬羽? カモメの識別も苦手です 

今日もオオセグロカモメとユリカモメもいましたが 撮り過ぎて写真の整理ができていません

天気のいい日は水しぶきも綺麗です。

干潮のこの河口へ行けば カモメたちの水浴びシーンが撮れる事が多いので つい足が向きます。

ミヤマガラスの群れ ツグミ カワラヒワなどは見られますが 変わった鳥はなかなか出会えません。

何かいないかな~と左見右見しながら 

ふいっと正面を向くとなんとナベヅル14羽がいるではありませんか!!

幼鳥も2羽居ました。

今年は良く飛来しますね。

ツグミが水飲みに水路へ降りて行っていました。。

水の反射で綺麗に撮れません。

クサシギもいました。

かゆ~ィ 搔き 搔き!

農耕地を一巡して帰路を急いでいると

ナベズルが飛んで行きました。

農耕地何処へ降りたのか調べながら帰りましたが ナベヅルはどこへ行ったのかわかりません。

今度こそ我が町で越冬してくれるといいのにな~!

ノスリも飛んましたが 車を止めてカメラを向けた時にはもう遠くへいっていました。

またナベヅルに出会えてラッキー


MFから

2015-12-03 21:09:52 | 日記

12月3日(木)

師走ですねぇ

暖かい日には窓のガラス拭きをして

庭木(金木犀など)の剪定もして

と思いつつ 我が老体はそうやすやすと身軽に動いてくれません。寒いと 炬燵守り になりそう!

先日流行語大賞なる物が発表されました。

その時 又吉さんの芥川受賞作 『火花 』 が239万部(だった?)売れたと言われていました。

凄い数ですね。

私もやっと読み上げました。

最初の読み始めは 眠れない時に眠くなるまで読もうと本を開けたのですが

 話に引き込まれてしまって眠く成るどころか 眼が冴えてきて

 “やばいこのままだと徹夜になりかねない”と本を閉じ布団に潜り込んだのが3時でした。

それでしばらくは読みかけのまま放置していましたが

先日夫の用事で出かけ 夫の用事が済むまでの時間を利用して駐車場の車の中で読み上げました。

(この日は幸いに暖かだったので 車の中は温室でした

芸直木賞と違い芥川賞は純文学ですから

ストーリーが面白いとかいう次元のものではありませんね。

 

作品は 売れない若きお笑い芸人の話でした。

観察力に心理描写がとても素晴らしく 又吉(と言うか主人公の徳永)の世界へす~っと入り込んでいくのです。

あたかも主人公の側に私もいるような 第三者になり様子を見守っているかの如く情景が眼に浮かんで来るのです。

ぷっと吹き出したり 小さな声を出して笑ったり 少しセンチになったり 納得したり 

主人公と喜怒哀楽を共にしているような錯覚に陥りました。

これからあの二人はどうなっていくのでしょうか?

ハッピーエンドでなく ハッキリとした結末を出さないで余韻を残し 読み手の想像にゆだねる終わり方

これを物足りないと思う人もいるかも知れませんね。

次作ももう構想が出来ているとのこと 楽しみです。

 

ところで少しの時間を見つけては探鳥にも出ています。

 我が町の嶺々の雪で~す。望遠レンズ使用で撮っているので一部分ですが・・・

海岸ではカモメが群れています。

左端の子 羽の色が他より黒い! オオセグロカモメ ではないでしょうか?

後姿も色がはっきりしていて綺麗ですね。

水浴びに海へ入りました。

 左から ユリカモメ ウミネコ オオセグロカモメ

水浴びを始めました

水浴びをするとどのカモメも羽をバタバタさせて飛び上ったりします。

何度か水を浴びて 飛びたちました。

左はウミネコ成鳥のようですが 右は3回冬羽のウミネコでしょうか?

嘴の黒い部分が大きく 頭にも褐色の羽が残っています。

暫くカモメの水浴びを眺めて 次へ

農耕地の2番穂に網がかかっているような感じですが よく見ると蜘蛛の巣が張っているのです。

ジョウビタキ♀が近くへ来たので   パチリ

 

モズが風に揺られてバランスをとっていました。(ここからは別の日です)

タゲリ

晴れていたので撮りましたが遠かったです。

しばらく探鳥をして帰宅後 畑仕事をしました。

友人がセロリの苗を上げると言ってくださっているので セロリを植える畑を整地しました。

先日友人からセロリやチシャなどをいただきました。

セロリ 採りたて新鮮で香が良くてとてもおいしかったです。

一度セロリを植えた事がありますが夏で上手く育ちませんでした。

それ以後tryしたことがありませんでしたが 我が町でも季節を変えるとうまく育つのですね。

楽しみです。