広島 100 011 140 8
横浜 000 000 100 1
勝:大竹6勝4敗
敗:寺原1勝2敗
本:[広島]マクレーン4号
横浜先発は天敵の寺原でしたが、初回に幸先良くフィリップスの適時打で先制すると、先発大竹が抜群の安定感で、横浜打線を7回3安打1失点に抑える好投でした。
先発のテンポが良いと、打線に好影響を与えるのか、今日は打線が繋がりました。5回と7回は末永の適時打、6回はマクレーンのソロ本塁打で待望の追加点を奪うと、8回には石井の適時2塁打などで一気に4点を奪って試合を決めました。
リーグ戦再開後は、先制しても追加点を奪えず、中盤に逆転される試合が続いていましたが、今日は12安打で8得点と着実に追加点を奪えました。ただ、寺原は4月以来の登板で本調子ではなかったことを考えると、まだまだ安心できませんが、今日の試合をきっかけにして、打線が繋がってくれることを願います。大切なのは、明日の試合です。明日も繋がれば、打線は活気付いてくるはずです。
6月は白星無しだった大竹が7月に入ると、5月のような投球を取り戻しました。6回までは横浜打線を2安打に封じて、2塁すら踏ませず、全く危なげない投球でした。7回に2四球で2死1,3塁のピンチを招いて、ジョンソンに右前適時打を浴びて1点を失ったのはもったいなかったですが、今日の大竹は安心して見ていられました。
5月は素晴らしく、6月は不安定、そして7月はまた素晴らしい投球を見せてくれるのでしょうか。また5月のような投球を期待したいですね。
1番でスタメン出場した末永が大当たりでした。5打数4安打2打点1得点と3度の得点に絡みました。初回は左翼への2塁打で寺原の出鼻を挫いて、フィリップスの先制打へと繋がりました。5回1死2塁では右前への適時打を放ち、喉から手が出るほど欲しかった追加点を挙げました。
今の末永は野手の中でも最も当たっていると思うので、当分は相手先発の左右に関らず1番で起用してほしいですね、。そうすれば、東出と栗原の好調な打者の前にチャンスを作ることができると思います。今の繋がらず、拙攻を繰り返す打線にとって、末永は救世主になってくれるように思いますね。
横浜 000 000 100 1
勝:大竹6勝4敗
敗:寺原1勝2敗
本:[広島]マクレーン4号
横浜先発は天敵の寺原でしたが、初回に幸先良くフィリップスの適時打で先制すると、先発大竹が抜群の安定感で、横浜打線を7回3安打1失点に抑える好投でした。
先発のテンポが良いと、打線に好影響を与えるのか、今日は打線が繋がりました。5回と7回は末永の適時打、6回はマクレーンのソロ本塁打で待望の追加点を奪うと、8回には石井の適時2塁打などで一気に4点を奪って試合を決めました。
リーグ戦再開後は、先制しても追加点を奪えず、中盤に逆転される試合が続いていましたが、今日は12安打で8得点と着実に追加点を奪えました。ただ、寺原は4月以来の登板で本調子ではなかったことを考えると、まだまだ安心できませんが、今日の試合をきっかけにして、打線が繋がってくれることを願います。大切なのは、明日の試合です。明日も繋がれば、打線は活気付いてくるはずです。
6月は白星無しだった大竹が7月に入ると、5月のような投球を取り戻しました。6回までは横浜打線を2安打に封じて、2塁すら踏ませず、全く危なげない投球でした。7回に2四球で2死1,3塁のピンチを招いて、ジョンソンに右前適時打を浴びて1点を失ったのはもったいなかったですが、今日の大竹は安心して見ていられました。
5月は素晴らしく、6月は不安定、そして7月はまた素晴らしい投球を見せてくれるのでしょうか。また5月のような投球を期待したいですね。
1番でスタメン出場した末永が大当たりでした。5打数4安打2打点1得点と3度の得点に絡みました。初回は左翼への2塁打で寺原の出鼻を挫いて、フィリップスの先制打へと繋がりました。5回1死2塁では右前への適時打を放ち、喉から手が出るほど欲しかった追加点を挙げました。
今の末永は野手の中でも最も当たっていると思うので、当分は相手先発の左右に関らず1番で起用してほしいですね、。そうすれば、東出と栗原の好調な打者の前にチャンスを作ることができると思います。今の繋がらず、拙攻を繰り返す打線にとって、末永は救世主になってくれるように思いますね。