カープな毎日

カープファンのひとりごと。

乱打戦を制して8連勝

2017年04月11日 23時51分03秒 | 日記
広島 000 006 300 9
巨人 001 023 000 6
勝利投手:中田1勝
敗戦投手:森福2敗
セーブ:今村1S
本塁打:[広島]菊池1号
    [巨人]中井2号

 野村は、初回、2回と走者を背負いながらも後続を断って無失点に抑えていましたが、3回に安打と犠打などで2死3塁とされると、安部の失策で1点を失ってしまいました。
 5回には重信の2塁打で無死2塁のピンチを背負い、2死後に中井に2点本塁打を浴びてしまい、6回の攻撃で代打を送られ、5回4安打3失点で降板となりました。

 打線は、4番に鈴木誠、5番に松山を起用するも、3回まで1安打に抑えられました。4回に2安打で1死1,2塁としながら、松山とエルドレッドが凡退してしまい、5回には2安打と四球で2死満塁の大チャンスをつくりましたが、丸が三振に倒れて菅野から得点を奪えませんでした。
 
 リードを3点に広げられた直後の6回に安打と四球などで1死1,3塁として、野選で1点を返し、なおも2死2,3塁から代打小窪が2点適時3塁打を放ち同点に追いつきました。更に四球で1,3塁としたところで菅野をKOしました。
 代わった谷岡から菊池が適時打を放ち勝ち越しに成功すると、丸の四球で満塁となり、鈴木誠2点適時2塁打を放ち、この回6得点を挙げました。

 しかし、直後の6回に今日登録されたヘーゲンズが、安打と四球で無死1,2塁としていしまい、マギー、代打亀井、重信と3連続適時長短打を浴びて3点を失って同点い追いつかれてしまいました。なおも、無死1,2塁のピンチでしたが、中田が後続を断って勝ち越しは許しませんでした。

 直後の7回に森福を攻めて、安打と犠打で1死2塁として、小窪が適時打を放ち勝ち越すと、2死2塁から菊池が2点本塁打を放って、3点を勝ち越しました。
 7回裏に中田が2安打で1死1,2塁のピンチを背負いましたが、代わった薮田が後続を断って無失点で切り抜け、8回も無失点に抑えました。9回は今村が登板して無失点で抑えて、乱打戦を制して1分け挟んで8連勝となりました。
コメント