クロンがランチ特打に臨み、62スイングで5連発を含む17本の本塁打を放ちました。打撃投手を相手に33スイングで4本を放つと、その後マシンを相手に29スイングで5連発を含む13本を放ちました。
キャンプ初日は62スイングで1本にとどまっており、あまり良くなかったとのことでしたが、鈴木誠と打撃について意見交換を行うなど技術向上に努めており、その成果もあってか早くも3日目にして実力の片りんを見せ始めました。
また、守備練習では初めて三塁守備に就きました。米国では三塁の経験もあったとのことですが、今キャンプでは初日から2日目まで一塁でノックを受けていいました。しかし今日は投内連係から三塁守備に就き、そのままシートノック、内野ノックでも三塁でノックを受け、足さばきやグラブさばき、送球にも難なくこなし軽快な動きを見せたようです。
打撃では徐々に状態が上がってきており、さらに鈴木誠から技術吸収してレベルアップを図っていることから、これからもっと凄い打撃を見せてくれる雰囲気を感じます。まだ実戦形式での打撃ではないので、過度な期待を掛けるのはいけませんが、どうしても期待が高まってしまいます。さらに三塁の守備もできるようになれば、起用の幅が広がり、打線の組み方にもバリエーションができるので、今年の打線は期待が持てそうですね。
坂倉が、下半身のコンディション不良により練習途中で離脱したようです。練習序盤のベースランニング中に下半身に何らかの違和感を訴えたようで、トレーナーに連れられベンチ裏へと下がりましたが、その後ブルペンで森下の投球を立った状態で数球受けたところで、練習を中断してに沖縄市内の病院に向かい診察を受けたとのことです。
松原チーフトレーナーによると、下半身のコンディショニング不良とのことで、今後については経過を見て、チームで判断するとのことでした。
正捕手争いを會澤に挑むため張り切り過ぎたのかもしれませんね。軽傷であることを願いたいですね。