カープな毎日

カープファンのひとりごと。

今季対外試合初戦は完敗

2021年02月16日 21時05分42秒 | 日記

 今季初の対外試合となるロッテとの練習試合が行われ、0-7で完封負けを喫しました。開幕ローテーションを狙う遠藤が先発して3回を投げて2安打1失点、2番手の薮田は2回を投げて2安打1失点の好投を見せましたが、首脳陣が大きな期待を掛けている育成のコルニエルは2回を投げて2安打4四球3失点と結果を残せませんでした。

 また、打線の鍵となるクロンは4番1塁でスタメン出場するも3打数無安打と快音は聞かれませんでした。

 

 コルニエルは、6回から登板して1死後安打と2四球で満塁としてしまい、2点適時打を浴びると、さらに四球を挟んで犠飛で1点を追加されてしまいました。続く7回は先頭打者に四球を与えるも後続を抑えて無失点で切り抜けました。

 直球の最速は151㎞を計測したものの、全体的に球が高めに浮いていたようで、制球に課題を残しましたが、佐々岡監督は経験不足との見解で次回登板での挽回を期待しました。

 コルニエルにとっては、練習試合とはいえ1軍での初登板であり、支配下登録に向けたアピールの機会であったことから、緊張や気負いがあって力んでしまい、本来の投球ができなかったと思われます。

 間違いなく実力はある選手なので、落ち着いて自分の投球ができば、結果はついてくると思います。次回登板では今日の反省点を活かした快投を見せてほしいですね。

 

 一方のクロンは、初回2死1塁で空振り三振に倒れると、第2打席は左飛、第3打席は強い当たりの三ゴロに倒れてしまい、来日初安打は出ませんでした。今日の試合には主力選手は出場していませんが、クロンは日本の投手の球に慣れる必要があるため出場したと思われ、状態も調整段階であると思われるので、あまり結果を気にする必要はないでしょう。

コメント